特集・連載

【特集】クリエイターの新潮流 若き先駆者たち

【特集】クリエイターの新潮流

クリエイティブ界の最新動向
独立系集団から異色のキャリア

5月13日号は、クリエイターを取り巻く新潮流を特集します。冒頭では独立系クリエイティブチームにフォーカス。「クリエイティブアソシエーション」「クリエイティブエージェンシー」など、独自のスタンスを掲げてクリエイティブの可能性に挑む集団です。美大出身の共同代表によるセカイ(CEKAI)、編集のプロが集まるコンタクト(kontakt)、そしてスタイリストの服部昌隆が立ち上げた服部プロを取材しました。次に注目したのは、クリエイターのキャリア形成。これまでは、誰かに師事してプロになるために経験を積むことが主流でしたが、近年はその様相に変化が見られます。そんな今時な“異色のキャリア”を、アニメーター・大平彩華さんとモデル兼PRの相川茉穂さんに聞きました。ほかに、マルチクリエイターのIORIさんや弱冠15歳でタトゥーマシンを使いこなすNOKOさんなど、要注目の若手クリエイターをご紹介します。(この特集は「WWDJAPAN」2024年5月13日号からの抜粋です)

関連タグの最新記事

最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

2026年春夏パリ・ミラノメンズコレ速報 ジョナサン「ディオール」に見る“ラグジュアリー新時代”

7月7日号の「WWDJAPAN」では、2026年春夏のミラノ&パリ・メンズ・ファッション・ウイークを速報でお届けします。ラグジュアリービジネスは停滞が続く中で迎えた今季のメンズ・ファッション・ウイーク。次のウィメンズで詳らかになるであろう“新時代”の到来を予感させる、前哨戦とも言えるシーズンとなりました。キーワードは「ラグジュアリーの再定義」。喝采を浴びたジョナサン・アンダーソンによる「ディオール…

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。 This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

メルマガ会員の登録が完了しました。