ビジネス

ジムが原宿本社1階に直営店 ニットの発信拠点に

ニットアパレルのジム(東京、八木原保会長兼社長)は、原宿の本社1階の倉庫だったスペースに直営店を9月23日に開く。売り場面積は67平方メートル。主力ブランド「ジム(GIM)」のほか、海外で実績を持つデザインチームと作るニットブランド「ジムコンテキスト」(GIM CONTEXT)、今秋スタートしたウィメンズのニットブランド「アプラクティスド ハンド(A PRACTICED HAND)」を扱う。

店名は「I CAN’T GIVE ANYTHING BUT KNIT by gim」。店舗のコンセプトは“裏原宿の真ん中にあるニットのギャラリー”とした。長年、倉庫だった場所を改装し、店舗の前にはくつろげる庭を併設した。好立地を生かし、自社製品の販売だけでなく、外部のクリエイターやブランドを招いてのポップアップイベントを開くなど、情報発信やコミュニケーションの場にしていく。

ジムは1965年に原宿で創業したニットメーカー。主力ブランド「ジム」のほか、百貨店やセレクトショップ、デザイナーズブランドのOEM(相手先ブランドの生産)など、高い技術に裏付けられたニット製品で知られる。

最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

伊勢丹新宿本店「日本一売る店」の舞台裏

「WWDJAPAN」10月2日号は伊勢丹新宿本店特集です。各地で百貨店の閉店が相次ぐ中、2022年度に過去最高の3276億円の売上高を記録しました。同年の来店数はコロナ前と比べると8掛け程度にも関わらず、過去最高の売り上げを更新できる理由について探ります。

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

@icloud.com/@me.com/@mac.com 以外のアドレスでご登録ください。 ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。

メルマガ会員の登録が完了しました。