11月28日発売の「WWDJAPAN」の増刊「WWDBEAUTY」は、化粧・日用品各社が強化する国内生産拠点を特集します。ここ数年、新工場の建設や増築、物流拠点の増強が相次いでいます。資生堂は2019年から栃木・那須、大阪・茨木、福岡・久留米の3工場を次々に新設。花王は豊橋工場に完全自動化した新・製品倉庫を建設中で、来年には生産・物流一体型のサプライチェーン拠点が稼働開始します。ロート製薬は三重・上野テクノセンター内に、サイバー空間を活用したシステムを初実装した新生産棟を10月竣工しました。
背景には、2015年以降のインバウンド市場の急拡大があります。加えて、SNSの普及により人気商品が急激に売れて欠品する起こす現象が頻発。生産能力向上と複雑化する需要に対応する柔軟な生産態勢が求められるようになりました。国内生産拠点増強を図る7社へのインタビューを基に、最新の設備と今後の展望を紹介します。
そのほか、ビューティの発表会をインフルエンサー視点で伝える連載「イベントレポート」では、パーソナルカラー講師として活動するあやんぬが登場。「ウズ バイ フローフシ」が開催した“赤”がテーマの数量限定コレクションを体験レポートします。
「WWDBEAUTY」が付属する「WWDJAPAN」の購入はこちら
最新号紹介
WWDJAPAN Weekly
心に響く美しい洋服を作り始めたパリコレ特集 “脱マスク”時代の化粧品業界を秋まで展望
3月20日発売の「WWDJAPAN」は、2023-24年秋冬パリ・コレクション速報です。今シーズンのパリ・コレクションは、「グレイト・リセット」。多くのブランドは本質的な洋服を作ろうと、シャープなシルエットのテーラードや、黒を主体とするリッチな色合いのドレスを提案。
CONNECT WITH US
モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説
前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。
ファッション
「東京デザインスタジオ ニューバランス」の新アパレル発売日が決定 “フレッシュフォーム”史上最厚シューズも
「サンローラン」が“カサンドラロゴ”をあしらった革製サンダルを発売
NYの若手ブランドリポート キーワードは“タイムレス”、緻密でソリッドなパターンとクラフト感の両極を行く
ビューティ
「キャンメイク」人気の仕上げ用パウダーに新色追加 “マシュマロ肌”に華やかさをアップするフレッシュカラー
香りの研究所「ベレア ラボ」が初のポップアップショップを東京・代官山で開催 香りと書籍の共演
「サボン」から幻のブルージャスミンにインスパイアされた限定コレクション エレガンスな香りを楽しむキットも登場