ファッション

「YSL」の香水にクチュールエディション登場 ブランドゆかりの地が着想源

 「イヴ・サンローラン ボーテ(YVES SAINT LAURENT BEAUTE)」はフレグランス「ル ヴェスティエール デ パルファム」のクチュールエディションを発売した。価格は各4万1000円。

 ブランド創始者であるイヴ・サンローラン(Yves Saint-Laurent)のクリエイションを表現したフレグランスの新作は、ブランドに縁のあるパリの住所から着想を得た。フレグランスにはイメージした住所をそのまま名付けた。

 アトリエのある「ユニべルシテ通り24」の名をつけたフレグランスは、クリーミーなサンダルウッドにソフトなスエードを加えた落ち着いた香り。ブランドの現在の本拠地でありファッションショーが行われた住所でもある「ベスシャス通り37」は、ウッドとインセンスの香り。「サン=シュルピス広場6」は最も古いブティックのある住所で、コリアンダーとラベンダーの香りにウッドとレザーを加えて香りの対比が楽しめる。

 また、建築物のようにデザインされて一切の無駄のないガラスボトルにはマットなブラックコーティングのキャップを合わせ、異なる素材を対比させている。ボトル正面に貼られたスクエアのラベルには住所が刻まれた。

最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

拡大するサウナ経済圏 市場をつかむヒント

「WWDJAPAN」9月18日号は「サウナ」を特集します。サウナビジネスは温浴業界に限らず、ファッションやビューティ企業の参入が後を絶ちません。ここ最近はファッション企業各社が得意とするデザイン力を生かしたサウナアイテムが増え、サウナ好きはファッション文脈でも楽しんでいる傾向にあります。美容との親和性が高いビューティ企業も増えており、サウナ市場が活発化している今、マーケットの可能性に迫ります。

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

@icloud.com/@me.com/@mac.com 以外のアドレスでご登録ください。 ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。

メルマガ会員の登録が完了しました。