ファッション

バロックがゾゾと伊藤忠と協業 「アズール エンカント」を刷新

 バロックジャパンリミテッドは、伊藤忠商事とスタートトゥデイと協業し、「アズール エンカント(AZUL ENCANTO)」をリブランディングする。新コンセプトは、「TIME IS FIRST, WOMAN IS BEAUTIFUL~時間は有限、美しさは無限~」。これまでのターゲット層のアラフォー女性を含む、仕事、育児、家事で忙しい働く女性やママ、主婦に向け、家庭での洗濯やイージーケアしやすい商品に着目した。商品は、袖カフス部分に伸縮性を持たせ、袖をあげても落ちにくくしたシャツ(6900円)やXS~XLの5サイズ展開で家庭洗いできるストレッチテーパードパンツ(8980円)など。平均価格はシャツが6990円、パンツが8980円、ニットが7990円、カットソーが5990円で、ブランド立ち上げ時に比べ少し高く設定する。販売は3月22日から、ゾゾタウンのみで取り扱う。

 「アズール エンカント」は13年秋に、「アズール バイ マウジー(AZUL BY MOUSSY)」設立5周年を記念しスタート。ショッピングセンターに集うアラフォー女性を軸に、若い世代から団塊ジュニアのファミリー世代までの幅広いターゲットに向け、百貨店での期間限定ショップや郊外ショッピングセンターでの常設店も置き、若い世代に強いバロックが新規顧客開拓を図ってきた。しかし、16年春夏シーズンをもって、ブランドを一時休止。7月末でららぽーと東京ベイ店とルクア大阪店の全2店舗を閉店した。今回のリブランディングでターゲット層をさらに明確にし、2社と組むことで、生産と販売の面で新たなアプローチを図る。

【関連記事】
■バロックがアラフォー世代に向けた新ブランド「アズール エンカント」をスタート

関連タグの最新記事

最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

25-26年秋冬シーズンを大解剖 ムード・アイテム・素材・色柄・ディテール・バッグ&シューズが丸わかりのトレンドブック

4月21日発売の「WWDJAPAN」は、2025-26年秋冬コレクションを徹底解剖したトレンドブックです。今シーズンもパリとミラノ、ニューヨーク、そしてロンドン・コレクションの全てを詰め込みました。例年通り、キーワード(ムード)やアイテム、素材、色柄、ディテール、そしてバッグ&シューズのトレンドを分析。さらには「グッチ(GUCCI)」に移籍するため「バレンシアガ(BALENCIAGA)」最後のプレ…

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。 This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

メルマガ会員の登録が完了しました。