ファッション

クリエイティブワーカーの聖地に 東急が渋谷再開発の詳細を発表

 東京急行電鉄は、2018年秋の開業を予定している開発事業「渋谷駅南街区プロジェクト」について、施設名称を「渋谷ストリーム(SHIBUYA STREAM)」に決定した。

 同プロジェクトは、旧東横線渋谷駅および線路跡地とその周辺敷地に位置する高さ約180m、延べ床面積約11万6700平方メートルの大規模複合施設だ。「クリエイティブワーカーの聖地」をコンセプトに掲げ、渋谷エリア最大級のオフィスや約180室の客室を備えたホテル、商業施設(約2975平方メートル)、最大収容人数約700人規模のホール、12室を備えた渋谷最大級のカンファレンスゾーン(約1091平方メートル)、インキュベーションオフィスなどを備え、多様なワークスタイルをサポートする。

 さらに17年春に開業を予定している渋谷宮下町計画について、施設名称を「渋谷キャスト(SHIBUYA CAST.)」に決定した。渋谷と原宿を結ぶキャットストリートを起点に、80戸の共同住宅やシェアオフィス、カフェ、東急ストアなどの店舗、イベントスペースやギャラリー、広場を配した。「渋谷キャスト」にはベイクルーズグループの本社が移転することも決定した。

最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

2025-26年秋冬ウィメンズリアルトレンド 優しさの中に強さを潜ませて【WWDJAPAN BEAUTY付録:プレミアムフレグランスが活況 香水砂漠は香り沼になるか】

百貨店やファッションビルブランド、セレクトショップの2025-26年秋冬の打ち出しが出そろいました。今季は、ランウエイで広がった”優しさ”や”包容力”を感じさせるアイテムやスタイリングがリアルトレンド市場にも波及しそうです。一方、今春夏に「クロエ(CHLOE)」がけん引したボーホーシックなスタイルは、やや勢いが弱まっています。特集は、”売れる服”を作る4つのポイントと題し、「ムード」「カラー」「ス…

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。 This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

メルマガ会員の登録が完了しました。