ファッション

「シュプリーム」と「グッドイナフ」がコラボ 「ナイキ」を迎えた“エア フォース 1”も

シュプリーム(SUPREME)」は、「グッドイナフ(GOODENOUGH)」とコラボレーションしたコレクションを6月7日に発売する。価格は非公開で、「シュプリーム」の公式オンラインストアと渋谷や原宿などの旗艦店、ドーバー ストリート マーケット ギンザ(DOVER STREET MARKET GINZA)で取り扱う。

今回のコラボは、リバーシブル仕様のMA-1ジャケットやパッチワークジャケット、フード付きのジップアップニット、サーマル、ミリタリーパンツ、Tシャツ、6パネルキャップなど、全16型のアイテムをラインアップ。どれも「グッドイナフ」のアーカイブアイテムをベースに、「シュプリーム」らしいディテールを落とし込んでいる。

また、「ナイキ(NIKE)」とのトリプルコラボ“エア フォース 1 ロー(AIR FORCE 1 LOW)”も用意。ホワイトのフルグレインレザーを基調に、サイドのスウッシュがレオパード柄のポニーヘアにアップデートされ、半透明仕様のアウトソールの内部には両ブランドのロゴをミックスしたグラフィックがあしらわれている。

「グッドイナフ」は、1990年に藤原ヒロシを中心に設立された裏原宿を代表するストリートブランド。当初は、現在「C.E」を手掛けるSk8Thing(スケートシング)がハンドメイドでデザインしたTシャツからスタートし、スケートボードやヒップホップ、古着などのカルチャーを取り入れながら、徐々にアイテムのバリエーションを増やしていった。しかし、人気絶頂期の1998年に突然活動休止し、翌年に活動を再開。その後、2004年にセカンドライン「リゾネイト グッド イナフ(RESONATE GOOD ENOUGH)」を立ち上げるなどしていたが、17年頃を最後に活動を休止したと思われていた。今回の「シュプリーム」とのコラボは、一度きりの復活なのか、完全復活なのかは不明となっている。

関連タグの最新記事

最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

裾野広がる“トレラン”市場 新世代の参入で第3次ブーム到来! 

「WWDJAPAN」6月9日号は、“トレイルランニングマーケット”特集です。コロナ禍以降のランニングやアウトドアブームを背景に、山を走るスポーツであるトレイルランニング(以下、トレラン)に興味を持つ人が増えています。若い世代や女性の参入者が増え、シビアにタイムや距離を追求するだけでなく、仲間と一緒に自然を楽しむ手段としてのトレランが共感を集めています。ここ数年、「日本における第3次ブーム」とも言わ…

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。 This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

メルマガ会員の登録が完了しました。