伊藤忠商事の繊維カンパニーは4月1日付で、主力2部門と繊維経営企画部のトップがそれぞれ交代する。新たな執行役員ブランドマーケティング部門長に岡村俊明・現ブランドマーケティング部門長代行が、ファッション・アパレル部門長に辻貴由(たかよし)現ファッションアパレル第二部長が、繊維経営企画部長兼CP・CITIC戦略室に渡辺雅之・現北米繊維部門長がそれぞれ昇格する。また、元JFW推進機構の国際ディレクターで、繊維カンパニー出身の信田阿芸子アディスアベバ事務所長が、執行役員に昇格する。
現ファッション・アパレル部門長の三村剛・執行役員は東アジア総代表に、現・繊維経営企画部長の大室良磨氏は中部支社長に転任する。
伊藤忠は昨年から、カンパニープレジデントとCxO職など一部を除き、執行役員を2年制とし、加えて女性の幹部候補を育成する、新たな幹部制度をスタートしていた。
新たにブランドマーケティング部門長に就任する岡村氏は、1969年6月29日生まれ。明治学院大学社会学部を卒業後、93年4月に伊藤忠に入社、2015年4月ブランドマーケティング第一部ブランドマーケティング第一課長、20年4月ブランドマーケティング第一部長、24年4月ブランドマーケティング部門長代行に就任していた。
信田アディスアベバ事務所長は、1970年8月21日生まれ。大阪外国語大学イタリア語学部を卒業後、93年4月に伊藤忠に入社。伊藤忠ファッションシステムへの出向、JFW推進機構の国際ディレクター、伊藤忠の開発・調査部関西開発調査室長代行を経て、2023年4月からアディスアベバ事務所長(同駐在)に就任していた。