ファッション

「サンローラン」がショートフィルム「As time goes by」を公開

 

サンローラン(SAINT LAURENT)」は、キャンペーン映画「As time goes by」を公開する。同キャンペーンは、アンソニー・ヴァカレロ(Anthony Vacarello)=クリエイティブ・ディレクターがディレクションし、ブランド創設者、ムッシュ イヴ・サンローラン(Monsieur Yves Saint Laurent)のお気に入りだったマルセル・プルースト( Marcel Prous)の著作 「失われた時を求めて(In Search of Lost Time)」にインスピレーションを得た。公開される6本のショートフィルムは、フォトグラファーのナディア・リー・コーエン(Nadia Lee Cohen)が監督し、シャーロット・ゲンズブール(Charlotte Gainsbourg)、ジョン・ウォーターズ(John Waters)、クロエ・セヴィニー(Chloe Sevigny)、 アディソン・レイ(Addison Rae)、ジョーイ・キング(Joey King)、トラヴィス・ベネット(Travis Bennett)、クーパー・コック(Cooper Koch)が出演する。

それぞれのフィルムでは、プルーストがテーマに掲げたLove(愛)、Togetherness(一緒にいること)、Dreaming(夢見る事)、Desire(欲望)、 Time(時間)、Memory(記憶)のテーマを、年末シーズンならではの感情を背景にシネマティックに描いた。

ナディア・リー・コーエンは1990年生まれ。イギリスのアーティスト、フォトグラファー、フィルムメーカー、モデル。映画、CM、消費主義、といった大衆文化からインスピレーションを得て、雑誌の表紙やミュージックビデオなどで活躍している。

関連タグの最新記事

最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

付加価値の原動力「ホスピタリティー」特集 LVMHジャパン社長や百貨店外商、トップ販売員らの定義は?

1月13日発売の「WWDJAPAN」は、ホスピタリティーを特集します。品質だけでの差別化が難しくなっている時代、ファンを獲得して育むにはコトのレベルアップが欠かせません。特に知的好奇心や探究心が強い次世代富裕層や、リアルの価値を知り渇望するZ世代、独自の体験を求めて来日するインバウンドら、ファッション&ビューティ業界が注目する消費者を獲得するには、ホスピタリティーについて考え、モノの購買を付加価値…

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。 This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

メルマガ会員の登録が完了しました。