ビューティ

「ローラ メルシエ」の定番“キャビア スティック アイカラー”が進化 リップ2種とマスカラも登場

ローラ メルシエ(LAURA MERCIER)」は9月6日、定番の“キャビア スティック アイカラー”(新19色、各3850円)のシマータイプとローズグロウタイプをリニューアルして発売するほか、“キャビアコレクション”として新たにマスカラとリップアイテム2種が登場する。8月31日には、伊勢丹新宿本店やオンラインストアのミーコ(MEECO)、イセタンミラーで先行販売を行う。

“キャビア スティック アイカラー”のリニューアルポイントは、繊細な目元を労わる保湿成分を配合し、軽く滑らかな描き心地と肌なじみの良いカラーラインアップに進化した点だ。カラーは、シマータイプ15色とローズグロウ4色の全19色に加え、既存品のマットタイプ6色の全25色を展開する。また、よりコンパクトで持ち歩きにも最適なローズピンクやローズゴールドシマーなどのミニサイズ4色(各2420円)も販売する。

“キャビアコレクション”にリップアイテム2種とマスカラが追加

リップアイテムは2種で、鮮明に発色するベルベットのようなマットタイプの“キャビア リップスティック”(全12色、各5500円)と、長時間崩れにくく唇の立体感を演出する“キャビア リップライナー”(全10色、各3400円)。“キャビア リップスティック”には、唇の縦じわを埋めて美しいリップメイクをかなえるため、人気のフェイスパウダー“トランスルーセント ルース セッティング パウダー ウルトラブラー”にも採用しているブラーリングパウダーを配合した。

“キャビア エクストラバガント マスカラ”は、特徴的なクローバー型のブラシで短いまつげもキャッチして印象的な目元に導くマスカラだ。重ね付けをするたびにボリュームと長さを与え、美しいカールをロングキープする。通常のサイズ(4290円)とミニサイズ(2420円)の2種を用意した。

関連タグの最新記事

最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

令和のプレイングマネジャー11人のマネジメントの秘訣とは? 84社の人事部アンケートの結果も公開

7月14日号の「WWDJAPAN」は、「令和のプレイングマネジャー」特集です。 現場と経営層とをつなぐ需要な役割を果たすのが、中間管理職(課長クラス)。プレイヤーでありながら、マネジャーとしてチームメンバーを鼓舞し、成果を出す――ファッション&ビューティ企業で活躍する、そんな「令和のプレイングマネジャー」を紹介します。

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。 This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

メルマガ会員の登録が完了しました。