ファッション

「ザラ」がハリー・スタイルズのスタイリストとコラボ 全商品で低環境負荷素材を採用

ザラ(ZARA)」はロンドン在住のスタイリスト、ハリー・ ランバート(Harry Lambert)とのコラボコレクションを発表した。ランバートは歌手のハリー・スタイルズ(Harry Styles)や俳優のエディ・レッドメイン(Eddie Redmayne)らのスタイリングの他、「グッチ(GUCCI)」や「マルベリー(MULBERRY)」などのキャンペーン広告も数多く担当している。今回の協業は初めてで、ランバートにとっても初めてデザインを手掛けた。

「キューティ・カオス(Cutie Chaos)」と名付けたコレクションのアイテム数は60点以上。ランバート自身のスタイルを表現するビンテージの要素やオーバーサイズのシルエット、伝統的なモノ作り、ノスタルジックなカラーパレットといったアイデアのウエアに加えて、気品あるアクセサリーもそろう。ニットは、オリジナルキャラクターをモチーフにしたインターシャー編みのデザインやマフラーと合わせたレインボーカラーのデザインなど。

アウターは、オーバーサイズのシルエットが多く並ぶ中、襟付きのジップアップジャケットやフェイクシアリングのジャケットなどもラインアップ。フェイクファーの裏地が付いたダッフルコートは、ランバートのお気に入り。アクセサリーは、彼が毎日身につけるものに似たクリスタルのネックレスに加え、3種類のバッグやスエードのレースアップスニーカーもそろう。

同コレクションでは、2030年までに繊維製品の100%に環境へ配慮した素材のみを使用することを目標とする「ザラ」のインディテックス社とより持続可能な商品の開発を掲げたランバートのビジョンにより、リサイクルウールやポリエステル、ナイロン、コットンなどリサイクル原料を使用した生地を中心に生産している。

販売は11月13日から、公式オンラインショップと新宿店、銀座店、池袋店、大阪心斎橋筋店、渋谷公園通り店で取り扱う。

ZARA x ファッションの記事

関連タグの最新記事

最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

デムナの「グッチ」は賛否両論? 「ジバンシィ」「トム フォード」「ドリス」も注目の2025-26年パリコレ特集 【WWDJAPAN BEAUTY付録:「第8回WWDBEAUTY ヘアデザイナーズコンテスト」結果発表!】

3月24日発売の「WWDJAPAN」は、2025-26年秋冬パリ・ファッション・ウイーク特集をお送りします。デザイナーのシャッフル人事が続く中、今シーズンは「ジバンシィ(GIVENCHY)」がサラ・バートン(Sarah Burton)で、「トム フォード(TOM FORD)」がハイダー・アッカーマン(Haider Ackermann)で、そして「ドリス ヴァン ノッテン(DIRES VAN NOT…

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。 This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

メルマガ会員の登録が完了しました。