ファッション

名門生地メーカートップに聞く「メード・イン・イタリーの強みと課題」 高額品の拡大とサステナビリティ、産地の人手不足

有料会員限定記事

素材見本市「第37回 ミラノ・ウニカ(MILANO UNICA)」がこのほど閉幕した。コロナ明けでアジア圏からのバイヤーが戻ったこともあり、来場社数は4701社と前年から16%増えた。今回はトレンドテキスタイルの集積エリアをサステナブルな素材に限定したり、メタバースブースを新設したりなど、新たな試みも目立った。名門テキスタイルメーカーのヴィターレ・バルベリス・カノニコ(VITALE BARBERIS CANONICO)のトップで、ミラノ・ウニカの会長も務めるアレッサンドロ・バルベリス・カノニコ(Alessandro Barberis Canonico)氏に聞いた。

WWD:「ミラノ・ウニカ」全体の手応えは?

アレッサンドロ・バルベリス・カノニコ=ミラノ・ウニカ会長(以下、カノニコ会長):出店社数、来場バイヤー数ともに年々増加傾向にあり、とても上手くいっている。イタリアのテキスタイル市場も好調だ。世界的に高級品市場が盛り上がっている。イタリアのテキスタイルメーカーへの期待に応えるため、展示ブースでも全体的に高級感を出すことを意識した。ビキューナやウール、軽量で柔らかなコート地など最高級素材を楽しんでもらえたと思う。

WWD:今回は新たにメタバースブームを設けたが、狙いは?

カノニコ会長:10年後には、メタバースの存在感はさらに強まっていると見ている。たとえばバーチャルな店舗で試着し実店舗で購入するというような、オン・オフを行き来するような購買体験がもっと浸透しているはず。それにはアバターの再現度が要だが、「フォートナイト」のアバターには驚いた。現実の見た目により近いアバターができれば、メタバース上のファッションに求められる価値も変わってくる。ただ本音を言えば、私はVRゴーグルを装着してメタバースブース空間に入ったら、15分でめまいがした(笑)。今後の技術の進歩を期待したい。

この続きを読むには…
残り1092⽂字, 画像1枚
この記事は、有料会員限定記事です。
紙版を定期購読中の方も閲覧することができます。
定期購読についてはこちらからご確認ください。
最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

韓国ブランドの強さに迫る 空間と体験、行き渡る美意識

日本の若者の間で韓国ブランドの存在感が増しています。K- POP ブームが追い風ですが、それだけでは説明できない勢い。本特集では、アジアや世界で存在感を示すKブランドや現地の人気ショップの取材から、近年の韓国ブランドの強さの理由に迫ります。

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

@icloud.com/@me.com/@mac.com 以外のアドレスでご登録ください。 ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。

メルマガ会員の登録が完了しました。