ファッション

ユニクロ&フェデラー、子どものための“ブロックパーティー”をNYで開催 KAWSも参加

ユニクロは8月2日、グローバルブランドアンバサダーのロジャー・フェデラー(Roger Federer)と共に、次世代育成のためのイベント「アラウンド ザ ワールド ウィズ ロジャー・フェデラー」を米ニューヨークで行う。ニューヨーク近代美術館(MoMA)の別館、MoMA PS1を会場に、「ブロックパーティーのような雰囲気」でテニスやアート、音楽を楽しむイベントを実施。「UT」でユニクロとの取り組みが深い現代アーティストのKAWSも参加する。同イベントは、今後「世界中の都市を巡回する予定」という。

MoMA PS1の中庭に特設テニスコートを設け、コートの表面にはKAWSがアートワークを施す。地元の公営住宅の子どもたちを対象にテニス教育に取り組む「キングスカウンティテニスリーグ」を招待し、フェデラーがテニス指導を行うほか、トークセッションも実施予定だ。

地元アーティストによるライブアートもイベントの目玉。会場内でアーティストが壁画を制作し、子どもたちも制作に参加する。完成した壁画は、「キングスカウンティテニスリーグ」に寄贈する。

ユニクロはフェデラーだけでなく、ゴルファーのアダム・スコット(Adam Scott)や車イステニスの国枝慎吾、スノーボード/スケートボードの平野歩夢ら同社のグローバルブランドアンバサダーなどと組んで、世界各都市でスポーツを通した次世代育成プロジェクト「ユニクロ ネクスト ジェネレーション ディベロップメント プログラム」を行っている。今回のイベントもその一環。同プログラムでは「当社のアンバサダーやパートナーを通し、世界中の若者を刺激し、育成することを目指している」と柳井康治ファーストリテイリンググループ上席執行役員はコメントしている。

最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

コロナ明けで新展開、スキー&スノーボード市場特集 雪山愛好者、藤原ヒロシインタビューも

12月4日発売の「WWDJAPAN」は、スノースポーツ市場特集です。暖冬予報は出ていますが、各地のスキー場から続々とオープンのニュースが届く季節になりました。コロナが落ち着き、雪を求めて日本にやってくる海外観光客が今冬は激増しそうです。また、コロナ禍以降のアウトドア意識の高まりで、スキーやスノーボードを再開したり、新しく始めたりする国内客も増加。自然をより濃密に体験する手段として、バックカントリー…

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

@icloud.com/@me.com/@mac.com 以外のアドレスでご登録ください。 ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。

メルマガ会員の登録が完了しました。