ファッション

イエナ2019-20年秋冬トレンド ボウタイブラウス&ベルトがキーアイテムのフレンチスタイル

 ベイクルーズグループの「イエナ(IENA)」は数シーズン、既存店ベースで前年同期比10%増と好調に推移する。2019-20年秋冬はコートとニットを強化し、バリエーションを豊富にそろえ、好調をキープする。

 特に、昨年大ヒットしたイタリアのテキスタイルメーカー、マンテコ(MANTECO)の生地を用いたコートにフォーカス。膝下丈でゆったりとしたシルエットが特徴だ。「昨年4回追加発注をかけたヒットアイテムで、「イエナ」を代表するコートになった。オン・オフ兼用で着て毛玉になりにくい点や4万4000円という価格も支持され、各色3000枚を売り上げた」と長谷川真美PR担当はいう。幅広く用意するニットは、毎シーズン人気を集める薄手ウールのリブニット(1万1000円)がイチ押し。「ボディーラインを強調し過ぎないところが人気の理由」だという。

 この数年の流れでは、スポーツテイストやカジュアル傾向が続いていたが、19-20年秋冬はぐっとクラシック傾向が強まったことを受けて「もう一度『イエナ』が得意とするフレンチスタイルを見直す」シーズンにする。秋冬でもきちんと着られるシャツや、ウールやレザーなどさまざまな素材のセットアップをそろえ、ボウタイブラウスやベルトをキーアイテムに「着崩すのではなくキッチリ“固める”」スタイリングを提案する。

 色はベージュからブラウンをベースに差し色としてイエローを選んだ。素材は、レザー × ウール × レースといった異素材ミックスを、柄は数年続くチェックを継続しつつ、ペイズリーとの柄ON柄を提案する。ペイズリーは一部ワンピースなどでも提案するが、バッグやストールなど小物で多く用意する。

2019-20年秋冬トレンドをもっと見る

関連タグの最新記事

最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

影響力増す“個人の力” 「芸能人ブランド」特集 榮倉奈々やYOSHIKIら15人が登場

1月20日発売の「WWDJAPAN」は、俳優やアーティスト、YouTuberら芸能人が手がける14のブランドにフォーカス。モノの魅力だけでは商品が売れなくなったこの時代、モノに付随するストーリーへの共感による“エモ消費“が若い世代を中心に拡大。支持されるブランドはストーリーテリングを有効的に行なっているとも言えるでしょう。本特集では、芸能人15人による自身のブランドビジネスストーリーを、本人達によ…

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。 This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

メルマガ会員の登録が完了しました。