ビジネス

ストライプが「ハニーサロン バイ フォピッシュ」の運営会社を買収 

 ストライプインターナショナル(以下、ストライプ)は21日、雑貨を中心とした10~30代向けのウィメンズブランド「ハニーサロン バイ フォピッシュ(HONEY SALON BY FOPPISH以下、ハニーサロン)」を展開するフォピッシュ(千葉雅江・社長)の全株式を取得し、傘下に収めたと発表した。フォピッシュの企画力を注入することで、「雑貨類の商品強化が課題」(広報担当者)という「アースミュージック&エコロジー(EARTH MUSIC & ECOLOGY)」などストライプの各ブランドの精度向上を狙う。また、ECや財務面などでストライプの資源を活用し、「ハニーサロン」の売上高を5年間で「現状の5倍」に拡大する。千葉社長は続投する。

 フォピッシュは2000年3月の設立。ガーリーなデザインが強みで、00年代後半の雑誌「スウィート(sweet)」のブームなどを背景に認知を上げてきた。現在は、ラフォーレ原宿とルミネエスト新宿の直営2店を構える他、自社ECサイトでの直販や地方個店への卸を行っている。価格帯はバッグで1万円前後が中心。

 株式取得についてストライプの石川康晴・社長は、「高い企画力と独自性を持つフォピッシュがグループに加わることで、ターゲット層の拡大が可能と判断した」とコメントしている。9月からストライプの自社サイト「ストライプクラブ(STRIPE CLUB)」で「ハニーサロン」を販売する。

関連タグの最新記事

最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

メンズ47ブランドの推しスタイル 2025-26年秋冬メンズ・リアルトレンド

「WWDJAPAN」6月16日号は、2025-26年秋冬シーズンのメンズ・リアルトレンドを特集します。ウィメンズに比べるとトレンドが見えづらいと言われるメンズウエアマーケットですが、近年、多くのブランドやアパレル企業が直面しているのは、気候変動という現実的な課題。夏が長く、冬が短くなっている中で、商品の投入スケジュールを調整したり、重衣料から軽アウターや通年着られるアイテムに秋冬物の軸足を移したり…

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。 This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

メルマガ会員の登録が完了しました。