ファッション

2016年度ANDAMファッション・アワードのファイナリストが決定 日本人の名前も

 若手デザイナーを発掘するコンテスト、 ANDAMファッション・アワード(ANDAM FASHION AWARD)の 2016年度ファイナリストが決定した。今年選ばれたのは、「アアルト( AALTO)」「ティム コペンズ(TIM COPPENS )」「ジャックムス( JACQUEMUS)」「コシェ(KOCHE)」「OAMC 」「ワンダ ナイロン(WANDA NYLON )」。 7月1 日に発表される受賞者は、賞金 25万ユーロ(約3075万円)を獲得する他、ジェフロワ・ドゥ・ラ・ブルドネイ( Geoffroy de la Bourdonnaye)=クロエ(CHLOE)最高経営責任者(CEO)の指導を受けることができる。

 また、賞金10万ユーロ(約1230万円)のファースト コレクション プライズには、「アトライン( ATLEIN)」「ケンタ マツシゲ(KENTA MATSUSHIGE )」「ハーモニー パリ(HARMONY PARIS )」が、賞金 4万ユーロ(約492万円)のアクセサリー プライズには、「ユーゴ マタ(HUGO MATHA )」「アメリー ピシャール(AMELIE PICHARD)」「トマジーニ パリ(TOMASINI PARIS )」が最終選考に駒を進めた。「ケンタ マツシゲ」はパリを拠点にする日本人デザイナーの松重健太が手掛けるブランドで、 14年に「イエール国際モード&写真フェスティバル」でグランプリを受賞した。

 今年度は、エマニュエル・アルト( Emmanuelle Alt)仏「ヴォーグ(VOGUE)」編集長、マーク・ホルゲート( Mark Holgate)米「ヴォーグ」ファッション・ニュース・ディレクター、マリー・ピエール・ラヌロング( Marie-Pierre Lannelongue)「M ル・モンド( M Le Monde)」編集長が審査員に加わり、計 25人で審査を行う。

JENNIFER WEIL訳 WWDジャパン編集部

関連タグの最新記事

最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

令和のプレイングマネジャー11人のマネジメントの秘訣とは? 84社の人事部アンケートの結果も公開

7月14日号の「WWDJAPAN」は、「令和のプレイングマネジャー」特集です。 現場と経営層とをつなぐ需要な役割を果たすのが、中間管理職(課長クラス)。プレイヤーでありながら、マネジャーとしてチームメンバーを鼓舞し、成果を出す――ファッション&ビューティ企業で活躍する、そんな「令和のプレイングマネジャー」を紹介します。

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。 This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

メルマガ会員の登録が完了しました。