「WWDBEAUTY 2024下半期ベストコスメ」
を発表!
総合の百貨店・セミセルフで首位に輝いた「コスメデコルテ(DECORTE)」“リポソーム アドバンスト リペアセラム” は、根強い信頼感で、幅広い世代、性別の顧客がリピート。バラエティー・ドラッグストア1位「トリデン(TORRIDEN)」“ダイブイン セラム”は、SNSなどで「水分爆弾美容液」などと評され、猛暑日が続き水分チャージをしたいニーズにマッチ。また、2000円台という手に取りやすい価格帯も支持された。EC1位の「リンクルショット(WRINKLE SHOT)」 “メディカル セラム N”は、シワ改善有効成分「ニールワン」が紫外線や表情圧によるシワにアプローチ。日中に受けた紫外線のケアアイテムとしても指名買いされた。
百貨店・セミセルフ
1位
“リポソーム アドバンスト リペアセラム”
「コスメデコルテ(DECORTE)」
世代、ジェンダーを超えて愛される、リポソーム美容液。たまねぎ状に幾重にも重なる層の中に美容成分を抱えた、超微細なマイクロカプセル「新・多重層バイオリポソーム」を、1滴に約1兆個配合。角層深くまで浸透し、カプセルが少しずつほぐれるように美容成分を届けるため、潤いが長時間持続。リッチな保湿感で潤いに満ち、肌のきめを整え、毛穴レスで滑らかな肌に導く。(30mL、8250円/50mL、1万2100円/75mL、1万6500円/レフィル75mL 、1万5950円)
\ バイヤーズコメント /
「期待を裏切らない使用感と中四国1位の定期便の獲得でリピーター増につながっている。男女問わず20代から幅広い層で人気」(天満屋岡山店 担当者)、「根強い信頼感で幅広い世代の顧客がリピート購入。昨年に引き続き、大谷選手の影響もあり顧客層を拡大している」(多田恭子・札幌丸井三越 化粧品 マーチャンダイザー)、「スキンケアの最初に使うことで、後から使う化粧品のなじみを良くするブースティング効果も感じられる。リッチな保湿感がありながらも、べたつかない、みずみずしい使用感も年中使いやすいとのお声も」(松原麻美・三越銀座店 化粧品バイヤー)
2位
“ル・セラムⅡ”
「クレ・ド・ポー ボーテ
(CLE DE PEAU BEAUTE)」
潤いとハリのある肌に導く美容液。5年ぶりのリニューアルを果たした、4代目“ル・セラムⅡ”のキー成分は二つ。マドンナリリーの花から抽出したエキスとグリセリンをブレンドした保湿・整肌成分と、オーストラリアの固有種から抽出したオーガニックレモンマートルエキスとグリセリンをブレンドした保湿成分を新たに配合。肌の潤いのバリアを整えて、乾燥などの外的要因から肌を守り、みずみずしくふっくらとした肌へ。(30mL、1万9800円/50mL、2万9700円/レフィル50mL、2万8050円/75mL、4万150円/レフィル75mL、3万8500円)
\ バイヤーズコメント /
「スター商品であり、顧客に定着している。ビッグボトル発売時は、早期に完売した。口コミで使用を始める新規客も」(多田恭子・札幌丸井三越 化粧品 マーチャンダイザー)、「絶賛の声多数な美容液。実際に母が使用し、肌印象が若々しくなる様子を近くで見て、うれしい気持ちに」(荒井みず季・松屋銀座本店 化粧品担当 バイヤー)、「人気美容液のリニューアル、SNSの反響があったため」(和田流星・大丸松坂屋百貨店 大丸心斎橋店 化粧品担当 スタッフ)
3位
“アルティミューン
パワライジング コンセントレート Ⅲn”
「シセイドウ(SHISEIDO)」
世界88の国と地域で展開するブランドを象徴する美容液で、人種や性別を問わず支持されている。独自技術を搭載し、日中の乾燥など外的要因によるダメージ、睡眠不足などによる手入れ不足で起きる乾燥などの肌変化にもアプローチ。18種類の美容成分を1滴に凝縮し、潤いを与えて艶やかでハリのあるな滑らかな肌へ導く。(30mL、8800円/50mL、1万3200円/レフィル50mL、1万2650円)
\ バイヤーズコメント /
「国内外問わず人気商品。リピート率も高い」(佐藤英美・東武百貨店池袋本店 婦人紳士特選部 マネージャー)、「国内外の顧客から支持された」(奥村隆平・高島屋大阪店 ストアマーチャンダイザー)、「日本人にもインバウンドにも人気」(横手くるみ・博多阪急 服飾品営業部 マネージャー)
バラエティー・ドラッグストア
1位
“ダイブイン セラム”
「トリデン(TORRIDEN)」
韓国発ビーガン処方のスキンケアブランド「トリデン」。高分子、中分子、低分子と、分子量の異なる5種のヒアルロン酸を配合することで高い保湿効果を発揮する。さらにパンテノール、アラントインなどを配合し、肌鎮静にアプローチ。保湿感があるのにベタつかないテクスチャーで、化粧水の後や導入美容液としての使用に活躍。(50mL、2420円)
\ バイヤーズコメント /
「乾燥肌の方からのSNS投稿が絶えない人気セラム。『水分爆弾美容液』という呼び名もある、保湿特化美容液でヒアルロン酸配合。導入美容液としても使えるため誰でも使いやすいのも人気の理由。コスパも評価されている理由だ」(舩津久子・ショップイン 商品戦略サブマネージャー)、「シートマスクでも大人気の『トリデン』“ダイブイン”シリーズのセラム。ヒアルロン酸Na(保湿成分)が主成分で、肌質・性別問わず使用できるのが人気。まずシートマスクを気に入り、セラムも試す顧客が多い印象だ」(山本寒・アットコスメ 店舗MD部 MDグループ)、「みずみずしい使い心地で、どんな人が使っても肌の水分量を上げてくれるような万能美容液。口コミで売り上げが加速」(髙野真季・ハンズ 広報部)
2位
“薬用しみ 集中対策 プレミアム美容液”
「メラノCC」
メラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐ薬用美白美容液。ダブルのビタミン(有効成分)と、3種類のビタミンC誘導体(保湿成分)を配合している。一般的に熱や光に弱く、肌に浸透しにくいとされるピュアビタミンCを安定的に配合し、角層まで浸透させる技術は、ロート製薬の長年の研究のなせる業。【医薬部外品】(20mL、1628円※編集部調べ)
\ バイヤーズコメント /
「ビタミンCの火付け役として根強い人気がある」(西村拓也・トモズ 商品部 エキスパート)、「毛穴ケア需要を取り込んだ。コスパの良い商品として各SNSで取り上げられて以降、定番の人気」(スギ薬局 ビューティ部)
3位
“ザ セラム aa”
「エリクシール(ELIXIR)」
21種類の美容成分が肌にスピーディにリリースされ、ハリに満ち、明るく滑らかな、「つや玉」輝く肌へ導く美容液。メラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐ美白有効成分「mートラネキサム酸(トラネキサム酸)」も配合している。近年の「タイパ」トレンドを反映した倍速美容液というキャッチコピーも奏功。約4年ぶりの発売となるエイジングケア美容液の予約数は、ブランド史上最高となる19.7万本を記録した。【医薬部外品】(50mL、8910円/レフィル50mL、8360円)
\ バイヤーズコメント /
「『倍速美容液』というキャッチーなフレーズと21種類の美容成分配合で、大人の肌悩みに一気にアプローチできると9月の予約段階から話題になっていた。使用感の良さと肌効果実感の高さから、本体+レフィルの予約も多かった」(富田美貴子・マツモトキヨシ・ココカラファイン 商品部 化粧品バイヤー)、「シワをふっくらさせてくれる即効性で人気のアイテム」(横山愛・ヨドバシカメラ コスメ事業部 部長)、「予約活動から取り組んでいたため、発売から1か月で非常に大きな実績を出した」(瀬尾和豊・ツルハ 商品本部 ビューティーケアG マネージャー)
EC
1位
“メディカル セラム N”
リンクルショット(WRINKLE SHOT)
シワ改善研究の傑作ともいえる、こっくりとしたクリーム状の薬用美容液。日本で初めてシワを改善する医薬部外品有効成分として認められた独自有効成分「ニールワン」を配合。「ニールワン」が、紫外線や表情圧で発生し、真皮成分を分解する酵素「好中球エラスターゼ」の働きを抑え、真皮成分の生成をサポート。シワを改善し、ハリと弾力のある肌へ導く。【医薬部外品】(20g、1万4850円)
\ バイヤーズコメント /
「ポーラの人気商品。『ゾゾコスメ』では30代以降の支持が高い」(森田香奈・ZOZO EC推進本部 カテゴリ推進部 コスメブロック)、「シワ改善有効成分『ニ―ルワン』が紫外線や表情圧によるシワにアプローチ。シワを覆うようにピタッと密着し、ハリと弾力感を与えてくれる。年齢を重ねるごとに気になる目元・口元や額のシワやたるみの強い味方です。継続は力なり。長くお付き合いしていきたいアイテム」(壽美優子・高島屋 EC事業部 化粧品担当バイヤー)
2位
“リポソーム アドバンスト リペアセラム”
「コスメデコルテ(DECORTE)」
世代、ジェンダーを超えて愛される、リポソーム美容液。たまねぎ状に幾重にも重なる層の中に美容成分を抱えた、超微細なマイクロカプセル「新・多重層バイオリポソーム」を、1滴に約1兆個配合。角層深くまで浸透し、カプセルが少しずつほぐれるように美容成分を届けるため、潤いが長時間持続。リッチな保湿感で潤いに満ち、肌のキメを整え、毛穴レスで滑らかな肌に導く。(30mL、8250円/50mL、1万2100円/75mL、1万6500円/レフィル75mL 、1万5950円)
\ バイヤーズコメント /
「幅広い顧客層に人気でリピート率の高い商品。男性顧客も多いことも特徴だ。リッチな保湿感なのにみずみずしいテクスチャーで滑らかな肌に整えてくれ、根強い信頼感がある」(壽美優子・高島屋 EC事業部 化粧品担当バイヤー)
3位
“リードルショット300”
「VT」
天然由来のマイクロニードル(独自成分のシリカ)を23万7500本配合した美容液。「VT」独自の技術で、整肌成分・ツボクサエキス配合のシカリードルを開発。肌のターンオーバーを正常化し、不要な角質レスのきめの整った肌に導く。リードルショットラインは100、300、700の順に、マイクロニードルの配合量が高くなる。(50mL、4730円)
\ バイヤーズコメント /
「根強い人気を誇るリードルショット。塗る“天然針”と珍しい仕様の1品は、一度使うと病みつきになる顧客も多い」(森田香奈・ZOZO EC推進本部 カテゴリ推進部 コスメブロック)
3位
“メラノフォーカスEV”
「ハク(HAKU)」
メラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐ美白美容液。日本で初めて美白有効成分4MSKとm-トラネキサム酸の2種同時配合に成功した。2種の美白有効成分をシミの元へと深く届ける独自の浸透処方を採用している。美白有効成分がシミの原因に根本的にアプローチし、潤いを与えながら明るく澄んだ透明感のある肌へ導く。【医薬部外品】(45g、1万1000円/レフィル45g、1万670円※編集部調べ)
\ バイヤーズコメント /
「4MSK(4-メトキシサリチル酸カリウム塩)、m-トラネキサム酸(トラネキサム酸)という2種の美白有効成分の配合により、明るく澄んだ透明感のある肌に」(緑川航平・Yahoo!ショッピング 広報)
3位
“スキンピール”
「タカミ(TAKAMI)」
洗顔と化粧水の間にプラスワンして使う、ロングセラー角質美容水。「スキンピール」という商品名から誤解されがちだが、肌表面を剥がすものではなく、角質を剥がさずに育む「角質美容」に欠かせないエッセンス。水のようにサラサラとしたテクスチャーで、毛穴の開き・黒ずみ、ニキビ、シミ、くすみなど幅広い肌悩みにアプローチ。(30mL、5500円)
ギフトキャンペーン
豪華ベストコスメ受賞商品を
13名様にプレゼント!
「WWDBEAUTY 2024下半期ベストコスメ」を受賞した厳選アイテムを13名様にプレゼントします。豪華なスキンケアの詰め合わせやトレンド感あふれるメイクセットなど約3万円相当の賞をご用意しました。“本当に”売れたコスメをお試しいただき、ぜいたくなひとときをお過ごしください。
1 / 4
応募要項
・「WWDJAPAN.com」の会員登録が必要です。
・メルマガ会員の方も「WWDJAPAN.com」の新規会員登録が必要です。会員登録のうえ、
下記、応募フォームよりご応募ください。
応募期間
12/23(月)〜1/23(火)10:00
注意事項
【注意事項】
・賞品のお届け先は日本国内の方に限らせていただきます。
・応募はお一人様1回のみ有効となります。
・応募者多数の場合は抽選により当選者を決定いたします。
・抽選結果に関するお問い合わせはお受けできませんので、予めご了承ください。
・当選の発表は、賞品の発送をもって代えさせていただきます。
・同業者の方の応募はご遠慮ください。
・当社の判断で応募条件を満たさないと考えられる場合や、応募に関して不正な行為があった場合、当選を取り消させていただく場合がございます。
・当選権利の交換・換金、また第三者への譲渡・転売はできません。
・詰め合わせセットの内容は予告なく変更される可能性があります。予めご了承ください。
・本キャンペーンの応募時に発生するインターネット接続料、パケット通信料などの諸経費は応募者のご負担となります。
・本キャンペーンへの参加は、応募者自らの判断と責任において行うものとし、応募に際して募者に何らかの損害が生じた場合、又は賞品に破損などの不備等があった場合、当社の故意または重過失に起因するものを除きその責任を一切負いません。
・複数のアカウントによる同一人物の応募は無効とさせていただきます。
・個人の属性等、アンケート項目への回答は、統計処理した集計値としてのみ使用いたします。
・当選者の個人情報は、当キャンペーンに関するご連絡にのみ使用いたします。法令により開示を求められた場合を除き、応募者の同意なしに第三者に対して開示・提供することはありません。この点については、下記プライバシーポリシーをご参照ください。
・プライバシーポリシーはこちら
TOPページへ
ベストコスメ新商品
忖度なしで売れた製品を称えましょう!
「WWDBEAUTY 2024下半期ベストコスメ」 新商品 クレンジング・洗顔部門1位は「N オーガニック」「オバジ」「コスメデコルテ」
「WWDBEAUTY 2024下半期ベストコスメ」 新商品 化粧水部門1位は「エスティ ローダー」「Nオーガニック」「クラランス」
「WWDBEAUTY 2024下半期ベストコスメ」 新商品 美容液部門1位は「ランコム」「エリクシール」
「WWDBEAUTY 2024下半期ベストコスメ」 新商品 乳液・クリーム部門1位は「SK-Ⅱ」「雪肌精」「バイオヒールボ」「エスト」「エピステーム」
「WWDBEAUTY 2024下半期ベストコスメ」 新商品 ベースメイク部門1位は「コスメデコルテ」「ウォンジョンヨ」「ナーズ」
「WWDBEAUTY 2024下半期ベストコスメ」 新商品 アイメイク部門1位は「ディオール」「キャンメイク」「アディクション」
「WWDBEAUTY 2024下半期ベストコスメ」 新商品 チーク部門1位は「ディオール」「キャンメイク」「スック」
「WWDBEAUTY 2024下半期ベストコスメ」 新商品 リップ部門1位は「イヴ・サンローラン」「フィー」「カネボウ」
「WWDBEAUTY 2024下半期ベストコスメ」 新商品 ボディーケア部門1位は「シャネル」「ニベア」「アユーラ」「ディオール」「ハウス オブ ローゼ」
「WWDBEAUTY 2024下半期ベストコスメ」 新商品 メンズコスメ部門1位は「シセイドウ メン」「メンズビオレ」「ジョー マローン ロンドン」
「WWDBEAUTY 2024下半期ベストコスメ」 新商品 美容機器・ツール部門1位は「リファ」「ロージーローザ」「粧美堂」「ヤーマン」
「WWDBEAUTY 2024下半期ベストコスメ」 新商品 フレグランス部門1位は「ディオール」「フィアンセ」「スリー」
「WWDBEAUTY 2024下半期ベストコスメ」 新商品 シャンプー・コンディショナー部門1位は「ジョンマスターオーガニック」「オルビス」「アスレティア」
「WWDBEAUTY 2024下半期ベストコスメ」 新商品 スタイリング剤・ヘアケア部門1位は「ジルスチュアート ビューティ」「トラック」「ロクシタン」「ウルリス」
ベストコスメ総合
忖度なしで売れた製品を称えましょう!
「WWDBEAUTY 2024下半期ベストコスメ」 総合 クレンジング・洗顔部門1位は「メラノCC」「シュウ ウエムラ」
「WWDBEAUTY 2024下半期ベストコスメ」 総合 化粧水部門1位は「SK-Ⅱ」「アヌア」「イプサ」
「WWDBEAUTY 2024下半期ベストコスメ」 総合 乳液・クリーム部門1位は「コスメデコルテ」「ラ ロッシュ ポゼ」「エリクシール」
「WWDBEAUTY 2024下半期ベストコスメ」 総合 ベースメイク部門1位は「クレ・ド・ポー ボーテ」「エリクシール」
「WWDBEAUTY 2024下半期ベストコスメ」 総合 アイメイク部門1位は「スック」「エテュセ」「コスメデコルテ」
「WWDBEAUTY 2024下半期ベストコスメ」 総合 リップ部門1位は「ディオール」「ケイト」「カネボウ」
「WWDBEAUTY 2024下半期ベストコスメ」 総合 チーク部門1位は「ディオール」「セザンヌ」「スック」
「WWDBEAUTY 2024下半期ベストコスメ」 総合 ボディーケア部門1位は「クレ・ド・ポー ボーテ」「アネッサ」「アガリズム」「クリニーク」
「WWDBEAUTY 2024下半期ベストコスメ」 総合 メンズコスメ部門1位は「シセイドウ メン」「オルビス ミスター」
「WWDBEAUTY 2024下半期ベストコスメ」 総合 美容機器・ツール部門1位は「リファ」「ロージーローザ」
「WWDBEAUTY 2024下半期ベストコスメ」 総合 フレグランス部門1位は「フィアンセ」「ジョー マローン ロンドン」「メゾン マルジェラ」
「WWDBEAUTY 2024下半期ベストコスメ」 総合 シャンプー・コンディショナー部門1位は「コスメデコルテ」「フィーノ」「イイスタンダード」
「WWDBEAUTY 2024下半期ベストコスメ」 総合 スタイリング剤・ヘアケア部門1位は「シャネル」「オルビス」
関連タグの最新記事
ビューティの最新記事
WWDJAPAN Weekly
1月20日発売の「WWDJAPAN」は、俳優やアーティスト、YouTuberら芸能人が手がける14のブランドにフォーカス。モノの魅力だけでは商品が売れなくなったこの時代、モノに付随するストーリーへの共感による“エモ消費“が若い世代を中心に拡大。支持されるブランドはストーリーテリングを有効的に行なっているとも言えるでしょう。本特集では、芸能人15人による自身のブランドビジネスストーリーを、本人達によ…
CONNECT WITH US
モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説
前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。