ファッション

東京・表参道の名建築内にギャラリー「KIGENZEN」がオープン オーナー夫妻の審美眼が光る空間と作品

古今東西の家具や骨董などをそろえるギャラリー「KIGENZEN」が東京・表参道にオープンした。名建築フロムファーストビル内の同ギャラリーは、出版社やワインセラーとしての機能も備えている。「KIGENZEN」は、ブランディング企業のビッグロングの大長将之代表とデンマーク発家具「フリッツ・ハンセン(FRITZ HANSEN)」やホームウエアブランド「テクラ(TEKLA)」のコンサルティングを手掛ける相澤真諭子夫妻がスタート。ロフトがある広々とした空間には、北欧の名作家具やアート、オブジェ、骨董、書籍などオーナー夫妻が収集したものが置かれている。出版社としては、アートやデザインに関わる書籍を出版予定だ。

美意識が凝縮された空間と音楽

オープニングには、“プリミティブ”と“モダン”の融合をテーマにキュレーションした作品を紹介。アフリカの部が族による工芸品や彫刻、日本や韓国に古くから伝わる器や道具、北欧のモダンデザインやアートなど、それぞれの造形を対比させて作品を展示販売する。アトリエの空間を彩る音は、サカナクションの山口一郎率いるNFの青山翔太郎が「KIGENZEN」のコンセプトや空間から着想を得て制作したオリジナルの楽曲。「ブラウン(BRAUN)」のデザインチーフとして活躍したディーター・ラムス(Dieter Rams)による名品レコードプレーヤーでレコードに刻んだ音、デジタルスピーカーでデジタル再生用に録音された音を同時に再生することで、スタジオにいるような雰囲気を醸し出している。完全予約制で、来場者には、オリジナルのナチュラルワインやクラフトビールの提供もある。

アトリエには広いテラスもあり、撮影やイベント用のスペースとしても貸し出す予定だ。

最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

42ブランドが推す秋冬スタイルから見るメンズリアルトレンド 広がる“グランパコア”

「WWDJAPAN」2024年6月17日号は、“グランパコア”というキーワードを軸に、メンズのリアルトレンドを特集します。“おじいちゃんの着古した服を借りてきた”ようなスタイルの“グランパコア”が今、どのように広がっているのか。セレクト各社やアパレルメーカーの展示会取材を通して背景を考察するほか、各ブランドの24-25年秋冬の推しスタイルを通して見えてくるリアルなトレンドを紹介します。

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

@icloud.com/@me.com/@mac.com 以外のアドレスでご登録ください。 ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。

メルマガ会員の登録が完了しました。