ファッション

ユニクロが“ヒートテック極暖”をアウターとしても着られるようアップデート 値上げによる離反防ぐ

 「ユニクロ(UNIQLO)」は2022-23年秋冬、吸湿発熱の機能性インナー“ヒートテック”を98型販売する。通常の“ヒートテック”の価格は昨年から据え置きの990円(税込)だが、1500円から1990円への値上げを発表している“ヒートテック極暖(以下、極暖)”では、「見せる極暖」としてインナーとしてだけでなくアウターウエアとしても着こなせるアイテムを導入。値上げする分、付加価値も高めて客にアピールする。

 ウィメンズの“極暖”では、リブのカットソー感覚で着ることができ、さまざまなスタイリングに生かせるクルーネックトップスとタートルネックトップスを新たに企画した。黒や白といったベーシックカラーに加え、鮮やかな赤やピンク、グリーンといった豊富なカラーをそろえる。メンズの“極暖”では、表面がワッフル組織になったクルーネックトップスを企画。どれも肌にあたる面は綿100%にしている。

 “極暖”と同様、1990円から2990円への値上げを発表している“超極暖”は、肌にあたる面を起毛させた新素材にアップデートした。また、“極暖”“超極暖”は、汗などの匂いを抑える消臭機能も新たに盛り込んでいる。

 メンズでは“ヒートテック”の中綿を使ったキルティングブルゾン(5990円)も初めて企画。ほかに“ヒートテック”ファミリーとしては、ソックスやニットキャップ、グローブ、パデッドマフラー、タックパンツ、寝具などをそろえている。

 「見せる極暖」の価値を伝えるため、俳優の安達祐実と3人組モデルユニット、OUR’sを起用したビジュアルを作成し、“極暖”をアウターウエアとして取り入れたさまざまなスタイリングを発信している。

最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

新しいゴルフのかたち “エンジョイゴルファー”は何を着る?【WWDBEAUTY付録:メンズコスメ特集2023】

「WWDJAPAN」9月25日号はゴルフ特集です。ゴルフはコロナ禍でも楽しめるアクティビティーとして盛り上がりました。外出の選択肢が広がった今はブームも落ち着きを見せていますが、新規参入した若者を中心に従来と異なる新しいゴルフの楽しみ方も生まれています。格式高い競技としてではなく、手軽に楽しむ“エンジョイゴルフ”です。それに合わせて、服装やマーケットにも変化が見られています。

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

@icloud.com/@me.com/@mac.com 以外のアドレスでご登録ください。 ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。

メルマガ会員の登録が完了しました。