ファッション

セレクト店「ウォール」がラフォーレ原宿の開業40周年をお祝い 1日限りのイベント開催

 ラフォーレ原宿1階のセレクトショップ「ウォール(WALL)」は20日、ラフォーレ原宿が今秋開業40周年を迎えることを記念し、6階のラフォーレミュージアム原宿でイベントを行っている。若手を中心に同店が扱う40ブランドを集め、物販やミニショーを実施。「『アマゾン ファッション ウィーク東京(AMAZON FASHION WEEK TOKYO)』と時期を合わせて、一般客を巻き込んで東京を盛り上げる」(益子杏子ウォールディレクター・バイヤー)ことが狙いだ。

 「ミキオサカベ(MIKIO SAKABE)」「ジェニー ファックス(JENNY FAX)」「ボディソング(BODYSONG.)」「イクミ(IKUMI)」、リバイバル人気中の「ピンクハウス(PINK HOUSE)」など、ウィメンズ、メンズ共に幅広いテイストのブランドが参加している。そのうち「ミヤオ(MIYAO)」「リョウタ ムラカミ(RYOTA MURAKAMI)」「パーミニット(PERMINUTE)」など6ブランドはミニショーも開催。ブランドによっては限定商品も作り込んだ。

 “1階から6階への1日限りのお引越し”をコンセプトにしており、スタッフは引越センターのSGムービング(旧佐川引越センター)の制服であるポロシャツを着用。段ボールや養生シート、コンテナなど、引越用の運搬資材を使って、各デザイナーがブランドの世界を作り込んだ。

関連タグの最新記事

最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

令和のプレイングマネジャー11人のマネジメントの秘訣とは? 84社の人事部アンケートの結果も公開

7月14日号の「WWDJAPAN」は、「令和のプレイングマネジャー」特集です。 現場と経営層とをつなぐ需要な役割を果たすのが、中間管理職(課長クラス)。プレイヤーでありながら、マネジャーとしてチームメンバーを鼓舞し、成果を出す――ファッション&ビューティ企業で活躍する、そんな「令和のプレイングマネジャー」を紹介します。

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。 This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

メルマガ会員の登録が完了しました。