ファッション

「ダニエル・ウェリントン」がリブランディング 記念パーティーに植野有砂や上村翔平が来場

 2011年にフィリップ・タイサンダー(Filip Tysander)がスウェーデンで創業したウオッチブランド「ダニエル・ウェリントン(DANIEL WELLINGTON)」は、リブランディングの一環としてブランドカラーを一新した。これまでは白ベースに黒文字などモノクロを基調としていたが、今後はネイビーベースに金文字をメーンカラーとし、商品や公式サイトなどにはすでに導入している。またブランドカラーの刷新に合わせ、従来の“D”が反転したアイコニックなロゴも廃止する。

 7月6日には、リブランディングを記念したイベント「DANIEL WELLINGTON MUSIC & ART EVENT」を東京・表参道のイベントスペース、ウォール&ウォール(WALL & WALL)で開催した。会場にはブランドアンバサダーで米人気モデルのテイラー・ヒル(Taylor Hill)とニールス・ヴィサー(Neels Visser)、中国人モデルのミン・シー(Ming Xi)のビジュアルを設置。音楽とアートの融合をテーマに、リアリティーTV番組「テラスハウス(TERRACE HOUSE)」に出演する上村翔平が所属する3ピースバンドTHREE1989がライブを、モデルの水原佑果がDJを披露した他、アートコンテンツとしてイラストレーターのLuis Mendoがライブペインティングを行った。また七夕前日のイベントということもあり、会場中央の木を笹に見立てて、来場者が思い思いの願いを短冊に記す姿が見られた。

最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

サステナビリティ特集 ファッションの売り場から始める実践例26【WWDBEAUTY付録:Z世代と考える化粧品業界のサステナビリティ】

「WWDJAPAN」5月29日号の特集は、「売り場から始めるサステナビリティ実践例26」です。サステナビリティ×ファッションの話題は素材開発から店頭へと移りつつあります。本特集ではその事例を多数紹介。

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

@icloud.com/@me.com/@mac.com 以外のアドレスでご登録ください。 ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。

メルマガ会員の登録が完了しました。