ファッション

東京モード学園生が新宿ミロードでハロウィンを盛り上げる

 東京モード学園は、小田急電鉄が運営する新宿駅直結の商業施設、新宿ミロードとの産学連携プロジェクトとして、同館のハロウィンイベントでグラフィックデザイン学科の学生たちが館内装飾を手掛けた。

 全9フロアに各3基あるエレベータードアは、約140作品の候補から選ばれた27点のデザイン。カボチャ、魔女、バンパイアなどをモチーフにした力作だ。「とにかく今年のハロウィンをおしゃれに楽しくすることを心掛けた」と学生たち。モザイクトンネルのショーウィンドーは、天使と悪魔の羽が描かれた1枚の絵画に。「制作に約1カ月かかった。インスタ映えするデザインを意識した」(学生)。また、インフォメーション横の壁には、1年の日付を目と鼻にデザインした365個のカボチャのステッカーが貼られ、10月13日、中央に設けた額縁にライブペインティングを行った。

 新宿ミロード広報は、「当館の主力であるヤングファッションの店舗の顧客を楽しませるプロジェクトだ。同じ新宿にある東京モード学園と協力できたことは意義深い。館内全体を盛り上げたい」と話した。同プロジェクトは10月31日まで。

関連タグの最新記事

最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

メンズ47ブランドの推しスタイル 2025-26年秋冬メンズ・リアルトレンド

「WWDJAPAN」6月16日号は、2025-26年秋冬シーズンのメンズ・リアルトレンドを特集します。ウィメンズに比べるとトレンドが見えづらいと言われるメンズウエアマーケットですが、近年、多くのブランドやアパレル企業が直面しているのは、気候変動という現実的な課題。夏が長く、冬が短くなっている中で、商品の投入スケジュールを調整したり、重衣料から軽アウターや通年着られるアイテムに秋冬物の軸足を移したり…

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。 This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

メルマガ会員の登録が完了しました。