ファッション

ディートリッヒが愛用したジュエリーのアーカイブ展が開催

 ドイツ発のコスチュームジュエリーブランド「グロッセ(GROSSE)」は、6月29日~7月4日まで銀座・和光の本館6階で「グロッセ110周年記念 アーカイブジュエリー展」を開催する。

 「グロッセ」は、ドイツの宝飾都市、フォルツハイムで1907年に創業し、マレーネ・ディートリッヒ(Marlene Dietrich)をはじめとする多くのハリウッド女優やセレブリティーを顧客に抱え、世界に名をはせたブランド。特にドイツ出身のディートリッヒは、「グロッセ」のニューヨークにあった在庫を全て買い取り、当時話題になった。また、37年のパリ万博では最高賞を受賞し、55年にはクリスチャン・ディオール(Christian Dior)とパートナーシップを結び、50年にわたり「ディオール(DIOR)」のジュエリー製造と販売を行ったことでも有名だ。

 アーカイブ展では創業時からの110年にわたる160ピースの歴史的なアーカイブを日本で初めて展示し、創業当時に製造した、女性の髪を織り込んだ装飾的な時計チェーンや、パリ万博で最高賞を受賞した作品、「ディオール」のために製作したジュエリーを展示している。

関連タグの最新記事

ファッションの最新記事

最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

影響力増す“個人の力” 「芸能人ブランド」特集 榮倉奈々やYOSHIKIら15人が登場

1月20日発売の「WWDJAPAN」は、俳優やアーティスト、YouTuberら芸能人が手がける14のブランドにフォーカス。モノの魅力だけでは商品が売れなくなったこの時代、モノに付随するストーリーへの共感による“エモ消費“が若い世代を中心に拡大。支持されるブランドはストーリーテリングを有効的に行なっているとも言えるでしょう。本特集では、芸能人15人による自身のブランドビジネスストーリーを、本人達によ…

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。 This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

メルマガ会員の登録が完了しました。