ファッション

“食の巨大テーマパーク”2017年9月ボローニャにオープン 

 イタリア食材を取り扱うイータリー(EATALY)は、2017年9月に食のテーマパーク「FICOイータリー・ワールド(FICO EATALY WORLD)」をボローニヤ地方にオープンする。8万平方メートルに及ぶ巨大パークでは、パスタをはじめとする、イタリアの伝統料理が出来上がるまでのプロセスを学び、実際に体験できるさまざまなコンテンツを用意。イタリアの飲食企業2000社以上と組む。

 パークには、オリーブやトリュフなどのイタリアを代表する食材の栽培や、ピエモンテ牛やチョチャーラ山羊など家畜を育てる農場や畑を併設。さらに、40のワークショップではそれらの食材を使用し、パスタやチーズ、ジェラート、オリーブオイル、ビールなどを実際に作る体験ができる。敷地面積1万平方メートルを誇るショッピングセンターでは、イタリアのフードやドリンクなどを販売するマーケットやショップが多数出店する。また、25のレストランでもパーク内で育てた食材を使用した料理を提供する。食や農業に関する講義を行う教室も10室用意し、マサチューセッツ工科大学と共同で開発した研究所も登場する。来園者は毎日30以上のアクティビティーに参加することができ、年間500以上のイベントを行う予定だ。

関連タグの最新記事

最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

メンズ47ブランドの推しスタイル 2025-26年秋冬メンズ・リアルトレンド

「WWDJAPAN」6月16日号は、2025-26年秋冬シーズンのメンズ・リアルトレンドを特集します。ウィメンズに比べるとトレンドが見えづらいと言われるメンズウエアマーケットですが、近年、多くのブランドやアパレル企業が直面しているのは、気候変動という現実的な課題。夏が長く、冬が短くなっている中で、商品の投入スケジュールを調整したり、重衣料から軽アウターや通年着られるアイテムに秋冬物の軸足を移したり…

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。 This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

メルマガ会員の登録が完了しました。