ファッション

仏セフォラがECを強化 新ブランドを多く販売

 フランスのセフォラ(SEPHORA)は、店舗で取り扱っていない新ブランドのECでの限定販売を始めた。

 すでにEC上で販売しているのは指輪型のホルダーにマイキュア入りの瓶を収めるグッズなどを販売する「ツイクシー(TWEEXY)」や洗い流せるヘアカラースプレーの「バイバイ・ラシーヌ(BYE BYE RACINES)」、ナチュラルビューティにフォーカスする「ヌードスティックス(NUDESTIX)」など。スキンケアブランド「ファイスD(FACED)」の製品は、2週間で完売するほど人気だったという。

 ステファン・デルヴァ(Stephane Delva)=マーケティング・ディレクターは「今の時代、消費者はスマホなどを通じて、フランス国外の流行りの情報をすぐに入手している。彼女たちのニーズに応えるべく、店舗で取り扱っていない新しいブランドやユニークなブランドを販売している。また、eコマースの強化にもつながる」とコメント。

 仏セフォラの売上高は年々上昇。ECでの新ブランドの販売は新規導入ブランドへの消費者のレスポンスを分析することができる他、SNS上でのプロモーションにもつながる。「ECで人気が出たら、店舗での販売も可能だ」とデルヴァ。

訳・北坂映梨

関連タグの最新記事

最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

U-30クリエイターズ特集 境界線を飛び越える、若きクリエイターたちの現在地【WWDJAPAN BEAUTY付録:我が道を行く、ロート製薬】

4月28日 & 5月5日の合併号となる今号は、30歳以下のクリエイターを特集します。毎年恒例になりつつあるこの企画ですが、今回は「ビヨンド バウンダリーズ(越境するクリエイティビティー)」と銘打ち、国籍やジェンダー、身体、カルチャーの枠組みを超えて表現を続ける、U-30世代のクリエイター18名に光を当てました。

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。 This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

メルマガ会員の登録が完了しました。