ファッション

音楽学校「レッドブル・ミュージック・アカデミー」が東京で開催決定

 レッドブルは10月?11月中旬までの約1ヶ月間、若いアーティストたちを支援する「レッドブル・ミュージック・アカデミー(以下、RBMA)」を東京で開催する。参加者の応募受付は3月18日まで。会期中は、DJ&ライブ、アートインスタレーション、レクチャー、エキシビションを実施し、講師として、著名なプロデューサーやミュージシャンを招く。過去には、ブライアン・イーノをはじめエリカ・バドゥや坂本龍一などが参画し、レクチャー、スタジオセッションなどを行なった。約1ヶ月の期間、世界のトップクラスのアーティストと交流し、最新設備が用意されたスタジオで制作活動に打ち込むことができる貴重な機会を提供する。参加者の滞在費及び交通費は「RBMA」が全額負担。なお、応募方法は、オフィシャルサイトに記載している。

 「RBMA」は1998年の開催以来、ロンドンをはじめ、ベルリン、メルボルン、マドリッド、ニューヨークなどの世界都市でフェスティバル、ワークショップ、レクチャー行なってきた。これまでに、フライング・ロータスやハドソン・モホーク、日本からはサウンドデザイナーのヨシ・ホリカワなどを輩出している。

最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

令和のプレイングマネジャー11人のマネジメントの秘訣とは? 84社の人事部アンケートの結果も公開

7月14日号の「WWDJAPAN」は、「令和のプレイングマネジャー」特集です。 現場と経営層とをつなぐ需要な役割を果たすのが、中間管理職(課長クラス)。プレイヤーでありながら、マネジャーとしてチームメンバーを鼓舞し、成果を出す――ファッション&ビューティ企業で活躍する、そんな「令和のプレイングマネジャー」を紹介します。

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。 This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

メルマガ会員の登録が完了しました。