ファッション

ファミマの「コンビニエンスウェア」から、障がい者アーティストと共創した新作が登場

ファミリーマートは、オリジナルアパレルブランド「コンビニエンスウェア(CONVENIENCE WEAR)」から、障がいのあるアーティストとともにデザインした今治タオルハンカチ、トートバッグ、ノートの新作3アイテムを全国の約1万6300店舗で販売中だ。今回のコラボレーションは、障がい者アーティストを“チャレンジド・デザイナー”と呼び、各分野のプロフェッショナルと共創しデザインやアートを生み出すクロス・カンパニー(以下、クロスチーム)との共同企画だ。昨年7月に発売した今治タオルハンカチに続く第2弾となる。

今治タオルハンカチ、トートバッグ、ノートを5月20日から全国発売

新作は、ファミリーマートのコーポレートカラーであるブルーとグリーンを基調に、ハートやストライプ、花や果物など鮮やかで力強いモチーフを展開。クロスチームと共に合同ワークショップを経て約9カ月かけて制作された。ラインアップは“今治タオルハンカチ”(700円)、“プリントトートバッグ”(1290円)、“ソフトリングノート A6”(440円)で、いずれも数量限定。

デザイン監修を務めた落合宏理デザイナーは「ワークショップで生まれた作品の数々に心を奪われた。ぜひ生活の一部に取り入れてほしい」とコメントしている。クロスチームは「共創の力で、どんな凸凹でも誰もが可能性を広げられる」ことを理念に掲げ、障がい者の社会参画を目指した活動を続けている。

ファミリーマートは今後も、地域や社会とつながる取り組みを強化していく考えだ。

アイテム一覧

関連タグの最新記事

最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

裾野広がる“トレラン”市場 新世代の参入で第3次ブーム到来! 

「WWDJAPAN」6月9日号は、“トレイルランニングマーケット”特集です。コロナ禍以降のランニングやアウトドアブームを背景に、山を走るスポーツであるトレイルランニング(以下、トレラン)に興味を持つ人が増えています。若い世代や女性の参入者が増え、シビアにタイムや距離を追求するだけでなく、仲間と一緒に自然を楽しむ手段としてのトレランが共感を集めています。ここ数年、「日本における第3次ブーム」とも言わ…

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。 This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

メルマガ会員の登録が完了しました。