「サロモン」がハイキングシューズとバックパックを発売
「サロモン(SALOMON)」は、2025年春夏コレクションから、ハイキングシューズ“エックス ウルトラ5 GTX(X ULTRA 5 GTX)”とバックパック“エアロトレック(AEROTREK)”を先行発売、これに伴いノベルティーキャンペーンを実施する。
ハイキングシューズ
“エックス ウルトラ5 GTX”
「サロモン」のハイキングシューズ
“マトリックス”素材を採用
“アドバンスドシャーシ”を採用
“エックス ウルトラ5 ミッド GTX”/メンズ(2万5300円)
“エックス ウルトラ5 ミッド GTX”/メンズ(2万5300円)
“エックス ウルトラ5 ミッド GTX”/メンズ(2万5300円)
“エックス ウルトラ5 ミッド GTX”/メンズ(2万5300円)
“エックス ウルトラ5 ミッド GTX”/メンズ(2万5300円)
“エックス ウルトラ5 ミッド GTX”/ウィメンズ(2万5300円)
“エックス ウルトラ5 ミッド GTX”/ウィメンズ(2万5300円)
“エックス ウルトラ5 ミッド GTX”/ウィメンズ(2万5300円)
“エックス ウルトラ5 GTX”/メンズ(2万2000円)
“エックス ウルトラ5 GTX”/メンズ(2万2000円)
“エックス ウルトラ5 GTX”/メンズ(2万2000円)
“エックス ウルトラ5 GTX”/メンズ(2万2000円)
“エックス ウルトラ5 GTX”/メンズ(2万2000円)
“エックス ウルトラ5 GTX”/ウィメンズ(2万2000円)
“エックス ウルトラ5 GTX”/ウィメンズ(2万2000円)
“エックス ウルトラ5 GTX”/ウィメンズ(2万2000円)
“エックス ウルトラ5 GTX”/ウィメンズ(2万2000円)
“エックス ウルトラ5 ミッド ワイド GTX”/メンズ(2万5300円)
“エックス ウルトラ5 ワイド GTX”/メンズ(2万2000円)
ハイキングシューズ“エックス ウルトラ5 GTX”(2万2000円〜)は、アッパーに軽量で耐摩耗性と耐久性のある“マトリックス(MATRYX)”素材を採用、インナーには“ゴアテックス(GORE-TEX)”メンブレンをインサートし、全天候への対応を目指した。また「サロモン」独自技術の“アクティブサポート(ACTIVE SUPPORT)”と“アドバンスドシャーシ(ADVANCED CHASSIS)”を組み合わせ、足の可動域に配慮、安定性も高めた。そのほか“コンタグリップ(CONTAGRIP)”が多様な地形とコンディションに対応、グリップとトラクションを発揮する。ミッドカットとローカット、またメンズではスタンダードフィットからワイドフィットまでをラインアップする。
バックパック
“エアロトレック”
「サロモン」のバックパック
“アドバンスドエアシャーシ”を採用
“ブレサブルコンフォート”システムを採用
“エアロトレック 40”(2万4200円)
“エアロトレック 30”(1万8900円)
“エアロトレック 30”(1万8900円)
“エアロトレック 20”(1万7600円)
“エアロトレック 20”(1万7600円)
“エアロトレック 20”(1万7600円)
“エアロトレック 38 ウィメン”(2万4200円)
“エアロトレック 28 ウィメン”(1万8900円)
“エアロトレック 18 ウィメン”(1万7600円)
“エアロトレック 18 ウィメン”(1万7600円)
バックパック“エアロトレック”(1万7600円〜)は、「サロモン」独自の特許技術である背面フレーム“アドバンスドエアシャーシ(ADVANCED AIRCHASSIS)”を採用し、体へのフィット感と最適な負荷分散を目指した。また背面に“ブレサブルコンフォート(BREATHABLE COMFORT)”システムを採用、背中への接地をメッシュレイヤーのみとし、蒸れの軽減も配慮した。メンズとウィメンズを合わせて、18〜40Lまで幅広い容量をラインアップする。
ノベルティー
温度計キーホルダー
ノベルティーの温度計キーホルダー
ノベルティーは、温度計キーホルダーを用意する。取り扱い店舗で対象商品の購入者に向け、先着で数量限定配布、詳細は公式サイトに記載する。