ビューティ

アジア最大級のBtoB専門見本市「コスモプロフ・アジア 2024」が大盛況 来場者は6万人超え

化粧品や美容関連製品を対象としたBtoBの専門見本市「コスモプロフ・アジア」が2024年11月12〜15日に香港で開催され、大盛況に終わった。27回目となる今回は、47の国と地域から2500社以上が出展し、期間中に119の国と地域から約6万1000人が来場。多くの美容業界関係者が集まるBtoBトレードショーとなった。

「コスモプロフ・アジア」は最新トレンドを取り入れた化粧品や美容関連製品、サービスなどが一挙集結するアジア最大級のイベントだ。各企業が最先端のテクノロジーや製品を発表し、パートナーシップやビジネスチャンスを実現するための理想的な場を提供。会場には展示ブースを設けているだけでなく、メイクステージやセミナー、ワークショップなども実施している。

国別の来場者数は前年比で、中東が40%増、アフリカが16%増、北米が8%増、オーストラリア(ニュージーランドなど含む)が5%増、ヨーロッパが7%増、南米が3%増などで、アジア各国以外の主要地域からの来場者数が増えている。一方でアジアからの来場者数も好調に伸び続けており、「コスモプロフ・アジア」は世界の美容業界のバイヤーにとって注目度の高いイベントとして浸透しつつある。

「コスモプロフ・アジア」と、原料やOEM、包装などの製造分野をテーマにした「コスモパック・アジア」には、アジア太平洋やヨーロッパ、アメリカ、中東から600人以上のトップバイヤーが参加し、主催するインフォーマ マーケッツ ジャパンが用意したBtoBマッチメイキングツールを利用した。これにより各国のサプライヤーとバイヤーがつながり、ビジネス拡大に貢献した。

次回の「コスモプロフ・アジア 2025」は、2025年11月11〜14日に開催する。

問い合わせ先
インフォーマ マーケッツ ジャパン
03-5296-1020