ファッション

トランジットがテニスに似た注目スポーツ“ピックルボール”で新ブランド コートの運営も予定

トランジットジェネラルオフィスは、テニスに似た新スポーツ“ピックルボール”を日本に浸透させることを目的に、新ブランド「パシフィック ピックル クラブ(PACIFIC PICKLE CLUB)」を設立した。カフェ併設のピックルボールコートの運営も予定している。

日本でのピックルボール普及を目指して設立

ピックルボールは、テニス・卓球・バドミントンの要素を組み合わせたアメリカ発祥のラケットスポーツ。“パドル”と呼ばれる板状のラケットを使用し、バドミントンと同じ広さのコートで、穴の空いたボールを打ち合う競技だ。テニスよりも手軽に始められ、年配者や子どもでもプレーしやすく、幅広い世代が楽しめる点が特徴という。飲食などで海外の話題の業態を日本に持ち込むことで、数々のヒットを生んできた目利きのトランジットとして、「今、アメリカで最も成長しているスポーツ」(発表リリースから)に注目した。

「パシフィック ピックル クラブ」は専用のラケットをはじめ、Tシャツやキャップなどのデイリーユース可能なアイテムを取り扱う。発売は10月中旬以降を予定しており、運営予定のカフェと「パシフィック ゴルフ クラブ(PACIFIC GOLF CLUB)」のECでも順次発売予定だ。価格は6600円〜1万3200円。

トランジットは「パシフィック」という名前のもと、他にもさまざまなショップやブランドを運営している。ドライブインカフェ「パシフィック ドライブ イン(PACIFIC DRIVE-IN)」(神奈川・七里ヶ浜)に始まり、ハワイアンベーカリー「パシフィック ベーカリー(PACIFIC BAKERY)」(同)、コーヒーショップ「パシフィック ベイク ハウス(PACIFIC BAKE HOUSE)」(東京・新宿)、ゴルフアパレルとゴルフ練習場を提供する「パシフィック ゴルフ クラブ」(七里ヶ浜)などがある。今後も「パシフィック」のシリーズで多様なライフスタイルに対応した業態やブランドを開発していく予定。

最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

付加価値の原動力「ホスピタリティー」特集 LVMHジャパン社長や百貨店外商、トップ販売員らの定義は?

1月13日発売の「WWDJAPAN」は、ホスピタリティーを特集します。品質だけでの差別化が難しくなっている時代、ファンを獲得して育むにはコトのレベルアップが欠かせません。特に知的好奇心や探究心が強い次世代富裕層や、リアルの価値を知り渇望するZ世代、独自の体験を求めて来日するインバウンドら、ファッション&ビューティ業界が注目する消費者を獲得するには、ホスピタリティーについて考え、モノの購買を付加価値…

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。 This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

メルマガ会員の登録が完了しました。