ファッション

2024年「アカデミー賞」ノミネート作品が発表 衣装デザイン賞に「バービー」「哀れなるものたち」など

映画芸術科学アカデミーは、第96回「アカデミー賞(Academy Awards)」ノミネート作品を米ロサンゼルスのサミュエル・ゴールドウィン・シアターで発表した。最多13部門にノミネートされたのはクリストファー・ノーラン(Christopher Nolan)監督が手掛けた「オッペンハイマー(Oppenheimer)」。ヨルゴス・ランティモス(Yorgos Lanthimos)監督による「哀れなるものたち(Poor Things)」はそれに続く11部門だった。

衣装デザイン賞には、ワーナー史上最高のヒット作となった「バービー(Barbie)」が、「キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン(Killers of the Flower Moon)」「ナポレオン(Napoleon)」「オッペンハイマー」「哀れなるものたち」とともにノミネートされた。

「オッペンハイマー」の衣装デザイナー、エレン・ミロイニック(Ellen Mirojnick)は40年間のキャリアで初のノミネートに、「初のアカデミー賞ノミネートに有頂天です。夢が叶いました。ノーラン監督をはじめ、チームの皆さんと一緒に働けた時間は、私のキャリアで最も刺激的でした。本当に嬉しいです」とコメントした。

「哀れなるものたち」の衣装デザインを務めたホーリー・ワディントン(Holly Waddington)は、「一生に一度の機会だった。類まれなる才能を持ったキャストたちと、優れたクリエイティブチームとともに働くことができて光栄です」と語る。

メイクアップ&ヘアスタイリング賞には「Golda(原題)」「マエストロ その音楽と愛と(Maestro)」「オッペンハイマー」「哀れなるものたち」「雪山の絆(Society of the Snow)」がノミネートされ、グレタ・ガーウィグ(Greta Gerwig)監督が手掛けた「バービー」はノミネートを逃した。

2024年度「アカデミー賞」の授賞式は3月10日に開催する。

ノミネート作品の一覧は下記の通り

作品賞

・「アメリカン・フィクション(American Fiction)」
・「落下の解剖学(Anatomy of a Fall)」
・「バービー」
・「The Holdovers(原題)」
・「キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン」
・「マエストロ その音楽と愛と」
・「オッペンハイマー」
・「パストライブス 再会(Past Lives)」
・「哀れなるものたち」
・「関心領域(The Zone of Interest)」

主演男優賞

・ブラッドリー・クーパー(Bradley Cooper)、「マエストロ その音楽と愛と」
・コールマン・ドミンゴ(Colman Domingo)、「ラスティン ワシントンの『あの日』を作った男(Rustin)」
・ポール・ジアマッティ(Paul Giamatti)、「The Holdovers(原題)」
・キリアン・マーフィー(Cillian Murphy)、「オッペンハイマー」
・ジェフリー・ライト(Jeffrey Wright)、「アメリカン・フィクション」

主演女優賞

・アネット・ベニング(Annette Bening)、「ナイアド その決意は海を越える(Nyad)」
・リリー・グラッドストーン(Lily Gladstone)、「キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン」
・サンドラ・ヒュラー(Sandra Huller)、「落下の解剖学」
・キャリー・マリガン(Carey Mulligan)、「マエストロ その音楽と愛と」
・エマ・ストーン(Emma Stone)、「哀れなるものたち」

助演男優賞

・スターリング・K・ブラウン(Sterling K. Brown)「アメリカン・フィクション」
・ロバート・デ・ニーロ(Robert De Niro)、「キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン」
・ロバート・ダウニー・ジュニア(Robert Downey Jr.)、「オッペンハイマー」
・ライアン・ゴズリング(Ryan Gosling)、「バービー」
・マーク・ラファロ(Mark Ruffalo)、「哀れなるものたち」

助演女優賞

・エミリー・ブラント(Emily Blunt)、「オッペンハイマー」
・ダニエル・ブルックス(Danielle Brooks)、「カラーパープル(The Color Purple)」
・アメリカ・フェレーラ(America Ferrera)、「バービー」
・ジョディ・フォスター(Jodie Foster)、「ナイアド その決意は海を越える」
・ダバイン・ジョイ・ランドルフ(Da’Vine Joy Randolph)、「The Holdovers(原題)」

監督賞

・ジュスティーヌ・トリエ(Justine Triet)、「落下の解剖学」
・マーティン・スコセッシ(Martin Scorsese)、「キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン」
・クリストファー・ノーラン、「オッペンハイマー」
・ヨルゴス・ランティモス、「哀れなるものたち」
・ジョナサン・グレイザー(Jonathan Glazer)、「関心領域」

国際長編映画賞

・「Io Capitano(原題)」、イタリア
・「パーフェクト・デイズ」、日本
・「雪山の絆(Society of the Snow)」、スペイン
・「The Teachers’ Lounge」、ドイツ
・「関心領域」、イギリス

長編アニメーション賞

・「君たちはどう生きるか」
・「マイ・エレメント(Elemental)」
・「ニモーナ(Nimona)」
・「ロボット・ドリームス(Robot Dreams)」
・「スパイダーマン アクロス・ザ・スパイダーバース(Spider-Man: Across the Spider-Verse)」

脚色賞

・「アメリカン・フィクション」
・「バービー」
・「オッペンハイマー」
・「哀れなるものたち」
・「関心領域」

脚本賞

・「落下の解剖学」
・「The Holdovers」
・「マエストロ その音楽と愛と」
・「May December(原題)」
・「パストライブス 再会」

視覚効果賞

・「ザ・クリエイター 創造者(The Creator)」
・「ゴジラ−1.0(Godzilla Minus One)」
・「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー ボリューム3(Guardians of the Galaxy Vol. 3)」
・「ミッション・インポッシブル デッドレコニング パート1(Mission: Impossible – Dead Reckoning Part One)」
・「ナポレオン」

作曲賞

・「アメリカン・フィクション」
・「インディ・ジョーンズと運命のダイヤル(Indiana Jones and the Dial of Destiny)」
・「キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン」
・「オッペンハイマー」
・「哀れなるものたち」

主題歌賞

・「イット ネバー ウェント アウェイ(It Never Went Away)」、「ジョン・バティステ アメリカン・シンフォニー」より
・「アイム ジャスト ケン(I’m Just Ken)」、「バービー」より
・「ワット ワズ アイ メイド フォー(What was I Made For)」、「バービー」より
・「ワジャジェ−ア ソング フォー マイ ピープル(Wahzhazhe –
A Song For My People)」、「キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン」より

長編ドキュメンタリー

・「実録 マリウポリの20日間(20 Days in Mariupol)」
・「Bobi Wine: The People’s President(原題)」
・「The Eternal Memory」
・「Four Daughters」
・「To Kill a Tiger」

撮影賞

・「伯爵(El Conde)」
・「キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン」
・「マエストロ その音楽と愛と」
・「オッペンハイマー」
・「哀れなるものたち」

衣装デザイン賞

・「バービー」
・「キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン」
・「ナポレオン」
・「オッペンハイマー」
・「哀れなるものたち」

短編実写映画賞

・「彼方に(The After)」
・「Invincible(原題)」
・「Knight of Fortune(原題)」
・「Red, White and Blue(原題)」
・「ヘンリー・シュガーのワンダフルな物語(The Wonderful Story of Henry Sugar)」

短編ドキュメンタリー賞

・「The ABCs of Book Banning(原題)」
・「The Barber of Little Rock(原題)」
・「Island in Between(原題)」
・「ラスト・リペア・ショップ(The Last Repair Shop)」
・「Nai Nai & Wai Po(原題)」

編集賞

・「落下の解剖学」
・「The Holdovers」
・「キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン」
・「オッペンハイマー」
・「哀れなるものたち」

音響賞

・「ザ・クリエイター 創造者(The Creator)」
・「マエストロ その音楽と愛と」
・「ミッション・インポッシブル デッドレコニング パート1(Mission: Impossible – Dead Reckoning Part One)」
・「オッペンハイマー」
・「関心領域」

美術賞

・「バービー」
・「キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン」
・「ナポレオン」
・「オッペンハイマー」
・「哀れなるものたち」

メイクアップ&ヘアスタイリング賞

・「Golda」
・「マエストロ その音楽と愛と」
・「オッペンハイマー」
・「哀れなるものたち」
・「雪山の絆」

最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

サステナビリティ特集 サステナブルなアパレル製品の作り方

「WWDJAPAN」9月9日号の特集は、「How to be a Sustainable Apparel」。本特集では、サステナブルなアパレル製品の作り方について考えます。サステナブルなアパレルといってもそのアプローチ方法はさまざま。有力アパレルメーカーが定番品をよりサステナブルに作り替えた製品や新たにブランドを立ち上げた事例、社会課題解決に向けてゼロから方法を模索して作った製品など課題に対してよ…

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

@icloud.com/@me.com/@mac.com 以外のアドレスでご登録ください。 ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。 This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

メルマガ会員の登録が完了しました。