ファッション

原宿でランウェイショー 会場はキャットストリート

原宿神宮前商店会は19日、ファッションイベント「ウラハラフェス2023オータム」を開催した。会場のキャットストリート(旧渋谷遊歩道)には40メートルのレッドカーペットが敷かれ、ファッションショーやフリーマーケットが催された。好天にも恵まれて、訪れた大勢の人たちの目を楽しませた。

商店会の早川千秋会長、同・八木原保名誉会長、元SKE48で俳優の惣田紗莉渚さん、渋谷区の長谷部健区長、原宿警察署の岡崎聖署長らの開会宣言で正午過ぎに幕を開けたイベントでは、雑誌「ポップティーン」で活躍するZ世代のモデルチーム「LOVEteen」とBLEA学園との協業によるファッションショーからスタート。買い物客らが歓声を送り、スマホで撮影したりして盛り上がりをみせた。そのほか、ゴスロリブランド「プトマヨ」と引退したアイドルのセカンドキャリアを支援する「ツギステ」とのコラボ、カンコー学生服による制服ランウェイなど7つのショーが行われた。

最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

16人の編集長が語る「私たちがイベントに取り組む理由」、目指すは「イマーシブ メディア」【WWDBEAUTY付録:ヘアケアのプレミアム化が業界を変える】

11月27日発売の「WWDJAPAN」は、メディア特集です。 アフターコロナ時代を迎え、ファッションやビューティ業界では、イベントが百花繚乱。そんな業界に寄り添ってきたファッション&ビューティメディアも、この秋はイベントに積極的でした。今秋は、周年のお祝いから社会課題に対するアティチュードの発信まで、多くのメディアがほぼ毎週、全国各地でイベントを開催。かつては「マスメディア」と呼ばれていたにもかか…

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

@icloud.com/@me.com/@mac.com 以外のアドレスでご登録ください。 ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。

メルマガ会員の登録が完了しました。