ビジネス

ジュン新卒社員の交流会 コロナ禍入社の77人が親睦深める

ジュンは、過去3年の新卒入社社員を対象に交流会を実施した。コロナ禍に入社した社員たちの親睦を深めるとともに、会社の理念を改めて伝えて、帰属意識や仕事のモチベーション向上を目指した。

参加したのは、2020〜22年に新卒入社した77人。全国のショップに勤務する販売職から本社職までが集まった。同期ごとに10人前後のグループを作り、これまでの人生を振り返りながら自己紹介を行うワークショップなど行った。事業部長や役員も多く出席し、部署を横断して若手社員とのカジュアルな会話を行った。

22年入社で、大阪・なんばシティーの「アダム エ ロペ(ADAM ET ROPE)」に勤務する田渕明那さんは「同じ事業の同期とは交流があったが、他の事業や本社勤務の社員とは繋がりが薄かった。改めてお互いを知る機会ができてうれしい」と感想を述べた。

佐々木進ジュン社長は、「同期社員は仲間であり、ライバルであり、互いに支えある大切な存在。仕事の楽しみや、時には愚痴も共有しながら、成長していく良好な関係構築を促せたらうれしい」と話した。会の冒頭では「どんなこともチャレンジできる会社だ。ぜひ“出る杭”になってほしい」とメッセージを送った。

最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

16人の編集長が語る「私たちがイベントに取り組む理由」、目指すは「イマーシブ メディア」【WWDBEAUTY付録:ヘアケアのプレミアム化が業界を変える】

11月27日発売の「WWDJAPAN」は、メディア特集です。 アフターコロナ時代を迎え、ファッションやビューティ業界では、イベントが百花繚乱。そんな業界に寄り添ってきたファッション&ビューティメディアも、この秋はイベントに積極的でした。今秋は、周年のお祝いから社会課題に対するアティチュードの発信まで、多くのメディアがほぼ毎週、全国各地でイベントを開催。かつては「マスメディア」と呼ばれていたにもかか…

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

@icloud.com/@me.com/@mac.com 以外のアドレスでご登録ください。 ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。

メルマガ会員の登録が完了しました。