ファッション

ヘア&メイクアップアーティスト三苫愛が「シングス ザット マター」とコラボ パステルカラーのワークアウトウエア

 武笠綾子がクリエイティブ・ディレクターを務める「シングス ザット マター(THINGS THAT MATTER)」はこのほど、ロサンゼルスを拠点に活動するヘア&メイクアップアーティスト三苫愛とのコラボレーションコレクションを公式ECサイトで受注販売中だ。受注は30日まで受け付ける。

 三苫が2021年に同ブランドがデビューした当初から商品を購入していたことから今回のコラボに至った。「ジムでも外出先でも着られるような可愛いワークアウトウエアが欲しい」という三苫の要望をベースに、ブランドが得意とするカットアウトのディテールを随所に施したトレーニングウエア全10型を企画した。シアー感のあるタフタ素材にパステルカラーのカラーパレットを採用したジャージのセットアップ(トップス税込1万8700円、パンツ2万900円)や、機能性と伸縮性に富んだ素材を用いたボディースーツ(2万8600円)、ラッシュガード(1万7600円)、レギンス(1万7600円)やボディーバッグ(2万900円)などをそろえる。

 「シングス ザット マター」は、シーズンレスで商品企画を行い、完全受注生産する。武笠ディレクターが、自らと向き合い内側に目を向ける中で見つけた“大切な何か(THINGS THAT MATTER)”をインスピレーション源に制作する。

関連タグの最新記事

最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

令和のプレイングマネジャー11人のマネジメントの秘訣とは? 84社の人事部アンケートの結果も公開

7月14日号の「WWDJAPAN」は、「令和のプレイングマネジャー」特集です。 現場と経営層とをつなぐ需要な役割を果たすのが、中間管理職(課長クラス)。プレイヤーでありながら、マネジャーとしてチームメンバーを鼓舞し、成果を出す――ファッション&ビューティ企業で活躍する、そんな「令和のプレイングマネジャー」を紹介します。

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。 This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

メルマガ会員の登録が完了しました。