ファッション

「ミューラル」がユニ・チャームとコラボ 生理用ナプキンの限定パッケージをデザイン

 「ミューラル(MURRAL)」はこのほど、ユニ・チャームが販売する生理用ナプキンの限定パッケージのデザインを手掛けた。

 ユニ・チャームは2019年6月に“生理ケアの選択肢の多様化”を目指すことを目的に「#NoBagForMeプロジェクト」を開始した。ユニ・チャームは同プロジェクトを通して、購入時に紙袋で包む必要性を感じさせないパッケージデザインの開発を行ってきた。

 村松祐輔「ミューラル」デザイナーは「『#NoBagForMeプロジェクト』に共感し、ブランドとして何か一緒にできないかとユニチャームにアプローチをしたところ今回のコラボレーションに至った」とコメントした。パッケージのデザインは、コレクションアーカイブからレースの柄をモチーフに、レースと刺しゅうの立体感を印刷で繊細に表現している。

 同商品は5月下旬から全国で期間限定販売する。

最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

サステナビリティ特集 ファッションの売り場から始める実践例26【WWDBEAUTY付録:Z世代と考える化粧品業界のサステナビリティ】

「WWDJAPAN」5月29日号の特集は、「売り場から始めるサステナビリティ実践例26」です。サステナビリティ×ファッションの話題は素材開発から店頭へと移りつつあります。本特集ではその事例を多数紹介。

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

@icloud.com/@me.com/@mac.com 以外のアドレスでご登録ください。 ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。

メルマガ会員の登録が完了しました。