ファッション

“1968年”を知る Vol.8 生活とモノとの関係が変化 三種の神器からシェアへ

【LIFESTYLE】

 ヒッピーカルチャー全盛期の1968年、アメリカで発刊された雑誌「ホールアースカタログ(Whole Earth Catalog)」は、限られた資源の中で生きてくために必要なモノや知識と共に、自立した生き方を提示することで当時の若者たちに大きな影響を与えた。その頃の日本は、“三種の神器(白黒テレビ、洗濯機、冷蔵庫)”や“3C(カラーテレビ、クーラー、車)”などのモノを所有することが理想とされた高度経済成長期。物質的な豊かさを得る一方で、地球環境を省みない過剰な生産活動はさまざまな公害を引き起こしていた。過去の反省を踏まえて昨今は、“エシカル”や“サステイナビリティー”をキーワードに人々は生産・消費の方法を見直し始めている。また個人の生活には、2次流通マーケットやシェアリング・エコノミーなど、所有に捉われないモノとの関わり方が提案されるようになってきた。モノとの関係がより複雑になってきた現代には、どのようなモノが必要なのか、そしてどのように関わればいいのだろうか。

最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

韓国ブランドの強さに迫る 空間と体験、行き渡る美意識

日本の若者の間で韓国ブランドの存在感が増しています。K- POP ブームが追い風ですが、それだけでは説明できない勢い。本特集では、アジアや世界で存在感を示すKブランドや現地の人気ショップの取材から、近年の韓国ブランドの強さの理由に迫ります。

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

@icloud.com/@me.com/@mac.com 以外のアドレスでご登録ください。 ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。

メルマガ会員の登録が完了しました。