五十君 花実 記事一覧
10秒で読む
「フォーエバー21」と組むアダストリアの思惑 ライセンス事業強化に向けノウハウ蓄積
「フォーエバー21」が2023年春に再上陸へ
ジーユー柚木治社長に聞く「ニューヨーク出店」「中国でのローカル化」「vs.シーイン」
ジーユー、2022年秋冬は25店出店 10月に銀座、横浜、天王寺に「象徴となる店舗」をオープン
秋商戦本番!気になる売り場の売れ筋TOP3は? クラネ/エブール/伊勢丹新宿本店リ・スタイル/リステア編
元AKBこじはるがランジェリーブランド「ロジア」立ち上げ サイズの多いブラジャーをECでどう売る?
「ジーユー」は2022年秋冬物も価格据え置き 品番数の絞り込みや素材集約で利益確保へ
Vol.9 ユニクロの値上げはどう受け止められたか【SNSトレンドに、業界は「どうする」?】
ユニクロがグループ傘下の「ヘルムート ラング」と組んだジーンズを9月26日に発売
CONNECT WITH US
モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説
前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。
@icloud.com/@me.com/@mac.com 以外のアドレスでご登録ください。
元「ルームス」チームの新合同展「ニュー エナジー」が開幕 岐路に立つ合同展ビジネスを“拡張”
杉野服飾大学が2023年4月に新学科開設 博物館の学芸員やサステナビリティ関連人材を育成
2022年上半期、全国百貨店別の好調ラグジュアリーブランドランキング【神奈川〜福岡編】
「セオリー」がユニクロ流ノウハウ活用でブランド力強化 9月7日にカプセルコレクション発売
2022年上半期、全国百貨店別の好調ラグジュアリーブランドランキング【北海道〜東京編】
イトーヨーカドーが宝島社の雑誌と組んで衣料品開発 課題の30〜40代取り込み目指す
ユニクロ8月度、夏物好調で14.9%増 無印良品は10.5%減
ユニクロ、店舗とECの一体化を推進 360度カメラで撮影したバーチャル店舗で買い物が可能に
元「ルームス」チームが立ち上げた新合同展「ニュー エナジー」 9月8〜11日に新宿で開催
Z世代はラグジュアリーブランドがお好き 「セリーヌ」が伸長率1位となった2022年春夏の百貨店特選商況【後編】
「アンドワンダー」が「サロモン」の別注スニーカーを9月1日に発売
「売らない店、売ります」 ベータ・ジャパンが体験型ストアの出店支援事業を開始
“レディ ディオール”は70万円超え 値上げしても売れ続ける2022年春夏の百貨店特選商況【前編】
有力7百貨店の2022年春夏特選売り上げ コロナ禍前の水準を突破、二極化する市場を象徴
アダストリアが15億円で自社EC向け倉庫をリニューアル 自動化で作業時間を40%削減
体験型ストア「ベータ」がポップアップストアで大阪初進出 福岡、名古屋でも開催