化粧品のOEMメーカーを親会社に持つエコットコスメは、新元号・令和がスタートする5月1日に、一般流通向け自社オリジナルコスメ「イードット パーフェクトクリーム(E. PERFECT CREAM)」を発売する。自社ECサイトとアマゾン(AMAZON)およびエコットコスメ赤坂店で販売を開始し、化粧品専門店やバラエティーショップでの展開も視野に入れる。
「オールインワンアイテムの人気は根強いが、年齢とともに肌が変化し悩みも異なる中、同じケアでいいのか?」という視点から、「イードット パーフェクトクリーム」は、20代から80代まで、“10歳きざみ”の年代別オールインワンアイテムをそろえた。グループ会社のエステサロン事業で培った肌解析データやノウハウをもとに、同じくグループ会社のOEM(相手先ブランド生産)を担う製造工場を活用して開発した。全ての女性の肌が必要とする成分と、年齢によって必要とする成分を、サイズが異なる2種類のオリジナルナノカプセルに分けて配合した。年齢のほか、季節や肌悩みに合わせて使い分けることも推奨しており、「エステサロン級のケアを自宅でも体感してほしい」という願いに加え、複数を使い分けることを想定して、毎日でも使える価格帯に抑えた。
選べる7つのアプローチ
1 / 7
No.1
Under Age 24
ニキビや毛穴の黒ずみ、乾燥や敏感肌などのトラブルを抱えがちな24歳以下の肌。代表的な成分として、肌を健やかに保つセンネンボク葉エキスや、肌を滑らかに整えるアーティチョーク葉エキスを配合。
No.2
Age 25-34
不規則な生活やストレス、睡眠不足によりターンオーバーサイクルが乱れ、毛穴の開きや黒ずみ、乾燥が気になる年代。アカツメクサ花エキスが肌を引き締め、スクワランが肌を柔らかく保つ。
No.3
Age 35-44
30代後半~40代は徐々に肌のハリや弾力が低下してくる。乾燥によるくすみや肌荒れのケアに、肌を整えるコエンザイムQ10や肌を健やかに保つセイヨウオオバコ種子エキスを配合。
No.4
Age 45-54
これまで蓄積された肌ダメージが表面化し、シミ・シワ・たるみが気になり始める50代。加水分解ヒアルロン酸、水溶性コラーゲンを配合し、肌の弾力やハリと自然な艶を与える。
No.5
Age 55-64
肌が薄くなって乾燥しやすくなるなど、肌質が大きく変化して敏感に傾く50代後半~60代。加水分解エラスチンが肌の弾力をアップし、アセチルヘキサペプチド-8がハリを与える。
No.6
Age 65-74
年齢とともに減少するコラーゲンやエラスチンの影響で、シミやたるみが現れる年代。モモ果実エキスが肌の弾力とハリを守り、ダイズ種子エキスが女性らしい柔らかな肌に導く。
No.7
Over Age 75
さらに年齢を重ねた肌は、潤いが不足してシワ・たるみ・シミ・そばかすがより気になる状態になる。エモリエント効果を重視して、ローヤルゼリーエキスや水溶性プロテオグリカンを配合。
エステサロン・OEM事業を礎に、
一般流通市場に参入
47都道府県別の天然由来成分を使った一般流通向けオリジナルブランド「エコットコスメ オーガニック(ECOTT COSME ORGANIC)」を展開するエコットコスメは、エステサロン向け化粧品の企画・製造およびOEM(相手先ブランド生産)を行うブルーム・クラシックの100%子会社として2014年に創業した。ブルーム・クラシックは、エコットコスメのほかエステサロン事業部門である彩さ美(ささび)など、国内外に10企業を擁する「彩(あや)グループ」を形成し、美容事業を展開している。1987年創業の彩さ美は、国内に38店舗(2019年4月現在)の総合エステティックサロンを構える。グループはOEM事業や卸事業も好調で、世界5カ所に海外事業部の拠点を置き、2018年12月期のグループ売上高は75億円を超えた。今回立ち上げた、一般流通向け自社ブランド「イードット」は、30年以上にわたってエステティックサロンで蓄積した延べ100万人以上の肌の膨大な解析データをもとに開発。同社の強みであるオリジナル開発原料と自社グループ工場での製造を生かして、エステ品質のデイリースキンケアを提案する。
膨大な肌解析データが強み
「当社グループでは、原料栽培者と協働することで、栽培環境や栽培方法にこだわった原料開発を行っている。数年前からはオーガニック植物に着目し、農薬や化学肥料を使用しない化粧品の原料開発に取り組んでいる。一例として、世界で初めて無農薬・無施肥のリンゴ栽培に成功した青森県のリンゴ農家、木村秋則・木村興農社代表を研究顧問に迎えて植物由来原料を開発したほか、57種のオリジナル原料を保有する。また、研究顧問である森脇真一・大阪医科大学皮膚科教授と共に、レプリカ解析、画像解析、遺伝子解析の3種類の肌解析に取り組み、それらのデータを製品開発に生かしている」。(藤田晃人ブルーム・クラシック 生産本部長)
エコットコスメ
0120-995-834