ビューティ

資生堂CMにマツコ・デラックス 新感覚ファンデーションの顔に起用

 資生堂は、スキンケアも兼ね備えた新ファンデーション「薬用 ケアハイブリッドファンデ」を開発した。既に昨年8月に発売した「dプログラム(DPROGRAM)」、3月21日に「ハク(HAKU)」から発売する製品を皮切りに、今後、他ブランドでも販売する予定。アンバサダーにはタレントのマツコ・デラックスを起用し、テレビCMや店頭ポップなどで商品をアピールしていく。

 同社の独自調査(15~69歳の女性4123人対象)で「女性がファンデーションをつけているのは年間3500時間」ということが分かった。また、6割の女性が「ファンデーションは肌によくない」とネガティブな印象を持っていた。そこで、「ネガティブな印象をポジティブに転換させ、3500時間つけているファンデーションで素肌まで美しくする、“ファンデーション革命”を巻き起こしていく」(杉山繁和資生堂ジャパン社長)。

 「dプログラム」では、薬用肌荒れケアと滑らかな仕上がりがかなう「薬用 スキンケアファンデーション」SPF17・PA++(全5色、各3800円)を昨年8月に発売。パウダリーファンデーションでは日本初の2種の薬用有効成分を配合したものとなる。「ハク」は薬用美白ケアとカバーして明るい肌に導く「薬用 美白美容液ファンデ」SPF30・PA+++(全4色、各4800円※編集部調べ)を販売する。

 アンバサダーに起用されたマツコ・デラックスは「おかまをテレビCMに起用するなんて、ダイバーシティね。資生堂さんありがとう!資生堂のCMに出演させて頂けるなんてもう(嬉しくて)死んだっていいわ。昔は資生堂のCMが目覚めの一つよ。いろいろ気付かせてもらったの」とマツコ節がさく裂。「ファンデーションは46歳のおっさんには欠かせないもの。一足先に使わせてもらったけど、肌を美しく保つことがファンデーションの力を証明できることよね」と述べた。

関連タグの最新記事

最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

メンズ47ブランドの推しスタイル 2025-26年秋冬メンズ・リアルトレンド

「WWDJAPAN」6月16日号は、2025-26年秋冬シーズンのメンズ・リアルトレンドを特集します。ウィメンズに比べるとトレンドが見えづらいと言われるメンズウエアマーケットですが、近年、多くのブランドやアパレル企業が直面しているのは、気候変動という現実的な課題。夏が長く、冬が短くなっている中で、商品の投入スケジュールを調整したり、重衣料から軽アウターや通年着られるアイテムに秋冬物の軸足を移したり…

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。 This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

メルマガ会員の登録が完了しました。