ファッション

集団走行が台風で中止も「ツイード ラン トーキョー」が今年も開催

 ツイード ラン トーキョー(Tweed Run Tokyo)実行委員会は10月22日、ツイード素材がドレスコードの第6回「ツイード ラン トーキョー」を開催した。

 今年は台風の影響により、参加者が自転車のマナーやおしゃれをして乗る楽しさをPRすることを目的とした“グループライド”は中止になったが、内容を一部変更して、重要文化財の聖徳記念絵画館でパーティーを開催した。会場内には茶室を用意し、ビンテージの自転車を展示するなど、和やかにファッションや自転車愛を語り合うイベントとなった。

 実行委員長を務める栗野宏文ユナイテッドアローズ(UNITED ARROWS)上級顧問をはじめ、ティーマイケル(T-MICHAEL)「ノルウェイジャン レイン(NORWEGIAN RAIN)」デザイナーや、ロンドン出身のスタイリスト、ハリス・エリオット(Harris Elliot)、ニック・ウースター(Nick Wooster)、ジャンルカ・カンターロ(Gianluca Cantaro)ら約150人が参加した。

最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

新しいゴルフのかたち “エンジョイゴルファー”は何を着る?【WWDBEAUTY付録:メンズコスメ特集2023】

「WWDJAPAN」9月25日号はゴルフ特集です。ゴルフはコロナ禍でも楽しめるアクティビティーとして盛り上がりました。外出の選択肢が広がった今はブームも落ち着きを見せていますが、新規参入した若者を中心に従来と異なる新しいゴルフの楽しみ方も生まれています。格式高い競技としてではなく、手軽に楽しむ“エンジョイゴルフ”です。それに合わせて、服装やマーケットにも変化が見られています。

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

@icloud.com/@me.com/@mac.com 以外のアドレスでご登録ください。 ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。

メルマガ会員の登録が完了しました。