ファッション

スタジオジブリの名作「海がきこえる」のリバイバル上映を記念して、「フィルマークス」が限定Tシャツを発売

「スタジオジブリ」による1993年の名作アニメ「海がきこえる」のリバイバル上映が7月4日から全国でスタートする。これを記念し、「フィルマークス(Filmarks)」が展開するアパレルブランド「フィルマークス カルチャー ウェア(FILMARKS CULTURE WEAR)」との限定コラボTシャツの販売が決定した。「フィルマークス」ストアで、7月4日12:00〜31日23:59まで受注販売を行う。また一部上映劇場でも同日より販売する予定だ。

今回のコラボレーションTシャツ(5940円)は、フロントに作品ロゴ、背面には今回の上映のために新たにデザインされた特製ポスターグラフィックを大胆にプリント。作中の情景を彷彿とさせる“時刻表のディテール”や、繊細な人物描写を高品質なプリントで再現し、作品の空気感を日常の中でさりげなくまとえる一着に仕上がっている。サイズはS〜XXLを展開する。

「海がきこえる」作品情報

1993年にテレビ放送されたスタジオジブリの青春アニメ作品で、原作は氷室冴子、監督は望月智充。高知と東京を舞台に、高校生たちの複雑で繊細な感情の機微を描いた“ジブリの異色作”として根強い人気を誇る。7月4日からの上映では、Filmarks主催のもと全国171館での3週間限定上映が予定されており、劇場数は今後も追加される見込みだという。最新の上映情報は公式Xで随時発信される。

FILMARKS CULTURE WEARとは

「フィルマークス カルチャー ウェア」は、映画やアニメを単なるモチーフではなく、作品に込められた思想・感情・世界観そのものとして捉えたデザインを展開。Tシャツを通して“作品と生きる”という新たなカルチャーの体験を提案している。

関連タグの最新記事

最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

特集・巨大百貨店 現場を取り仕切る店長が語る「強い店の作り方」

7月21日号の「WWDJAPAN」は毎年恒例の百貨店特集です。百貨店業界ではコロナ明け以降、大都市の旗艦店や一番店の好調が続いています。急速に規模を拡大している外商や、円安を追い風に増え続けるインバウンド(訪日客)がけん引役となって、過去最高の売上高を更新する店舗も相次いでいます。本特集では国内だけでなく海外も含めた超広域商圏から人を集める「巨大百貨店」に着目。現場を取り仕切る店長たちに「強い店の…

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。 This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

メルマガ会員の登録が完了しました。