ビューティ

コーセーがiPS細胞技術を用いたパーソナライズ美容商品を開発 医療機関を通じて2026年度までに本格稼働

コーセーは8日、iPS細胞関連の事業を展開するアイ・ピースとレジュの2社と技術提携し、自身のiPS細胞からの抽出成分iPSFを配合したパーソナライズ美容商品の開発・提供を行うと発表した。同商品は薬機法で定められる化粧品ではなく、医療機関を通じて医師の管理のもと提供する。まずは美容液からはじめ、1年間の定期販売で初回の価格帯は100万円前後を想定する。

iPS細胞は作製過程で細胞の若返りが起きるため、自身の若い時と同様に活性化した細胞を活用できるメリットに加え、自分自身のiPS細胞から得られるiPSFは生体適合性が高く、安全性が高いという利点があるという。

同事業は、自身の血液などから採取した体細胞からiPS細胞を作製し、そこから抽出された成分を美容商品として提供する。アイ・ピースが体細胞から個人のiPS細胞を作製し、培養・管理する部分を担い、レジュがiPSFの製造・提供を担う。コーセーは、使い心地や感触など個に合わせた剤型を提供。なお、体細胞の採取やiPSFと製剤の調剤などは、同取り組みに協力する複数の医療機関が担う。

田中健一コーセー経営企画部経営戦略室長は、「iPS細胞は再生医療への応用が強く期待されているが、実用化までには時間がかかり、iPS細胞の作製も莫大なコストがかかるのが現状だ。一方で、化粧品領域では既存のパーソナライズ商品が存在し、いずれもカスタマイズが主流であるが、真の意味で“あなただけ”を実現しているとはいえない。今回の技術提携は、真のパーソナライズ美容ソリューションの新たな扉を開くと期待している」と、2024年内に数十人規模で医療機関を通じて技術・事業面における実証実験を開始し、26年度までに新規事業として本格的に稼働する。顧客数は“早期”に数百人規模を目指し、同時に中国や北米市場などのグローバル展開を進める。

アイ・ピース創設者の田邊剛士CEOは、世界で初めてiPS細胞の作製に成功した京都大学の山中伸弥教授の研究室出身だ。田邊CEOは「われわれのミッションの一つにiPS細胞の“民主化”を掲げている。今回の取り組みを通じて、もっと身近に感じていただけたら」とコメント。iPS細胞の作製にコストがかかることから顧客ターゲットは「現状は(お金に)余裕がある人」(田中経営戦略室長)とし、商品は1本(約2カ月分)12万円を超えない価格帯を想定する。将来的には「誰もが手にでき、幅広い層が使える商品を提供したい」と期待を寄せる。

最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

訪日客100人に直撃「買ったもの教えて下さい」& インバウンド比率9割!も インバウンド人気店舗FILE

「WWDJAPAN」5月20日号は、円安でバブル化している「インバウンド特集」です。銀座、原宿・表参道、心斎橋での訪日客57組106人への突撃インタビューに加え、インバウンドで好調な12の店舗・ブランドを、インバウンド比率や好調アイテム/ブランドとともに紹介した「インバウンドで売れる店FILE」も収録。新しいインバウンド消費の内実を追いました。中国や韓国、米国などのインバウンド消費の上位国からスウ…

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

@icloud.com/@me.com/@mac.com 以外のアドレスでご登録ください。 ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。

メルマガ会員の登録が完了しました。