キャリア
特集 有力企業17社の新卒採用 第1回 / 全10回

ファッション&ビューティ企業の採用責任者に直撃、「イマドキ新卒採用事情」

無料で読める

新卒の採用活動が大きく変わりつつある。コロナ禍の収束に伴う求人倍率の上昇、慢性的な人手不足、就活の長期化で、かつてのような「大量にエントリーを集め、面接でふるい落としていく」というやり方は、すでに過去のものになった。現在のキーワードは「相互理解」「ホンネ」「共感」。福利厚生の充実や働きやすさ・働きがいに加え、お互いに本音をさらけ出し、相性をきちんとすり合わせるマッチングがこれまで以上に重要になっている。ファッション&ビューティ業界の有力企業17社の人事担当者に聞いた。(この記事は「WWDJAPAN」2024年2月19日号からの抜粋で、無料会員登録で最後まで読めます。会員でない方は下の「0円」のボタンを押してください)

「選抜」から「共感&マッチング」へ

コロナ禍を経て、新卒向けの求人倍率は再び上昇傾向にある。リクルートワークス研究所によると、コロナ禍前の2020年3月卒で1.83倍だった求人倍率は、コロナ禍の23年3月卒で1.50倍、24年3月卒は1.71倍となった。コロナ禍で一時期落ち込んだとは言え、実際はコロナ前から求人倍率は高止まりを続けており、現在就活がスタートしている25年3月卒もこれを上回ることがほぼ確実と見られている。つまり今の新卒市場は、学生に有利な完全な「売り手市場」なのだ。

この続きを読むには…
残り2109⽂字, 画像1枚
この記事は、有料会員限定記事です。
紙版を定期購読中の方も閲覧することができます。
定期購読についてはこちらからご確認ください。

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

@icloud.com/@me.com/@mac.com 以外のアドレスでご登録ください。 ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。

メルマガ会員の登録が完了しました。