ファッション

「マーク BY マーク ジェイコブス」2015年春夏NY 構築的なシルエットでアートを知的に遊ぶ

 クリエイティブ・ディレクターのケイティ・ヒリヤーとデザイン・ディレクターのルエラ・バートリーによる2シーズン目の「マーク BY マーク ジェイコブス(MARC BY MARC JACOBS)」は、彼女たちのルーツである英国のレイブ音楽に合わせて、モデルたちが勢いよく歩いていく。グイド・パラウによるパンクなヘアスタイルが、さらに個性的な強さを引き出している。

 Tシャツとブラトップをひとつに融合したようなトップスや “NEW WORLD SYSTEM”と書かれたコットンのシャツドレスに、PVC素材の構築的なドット柄ケープやスカート、ラバー素材のストッキングやブーツを合わせるといった、天然と人工素材のコントラストがユニーク。バックステージでのインタビューでバートリーは、「今シーズンのテーマは、”ハードコア イデアリズム“。ロサンゼルスの『フェラス ギャラリー』に行き、そこで観た絵画やアーキテクチャーに影響を受けた。“NEW WORLD SYSTEM”もそのひとつ」とコメント。異素材をランダムに組み合わせたアシンメトリーなデザインがアートのようでもあり、パンクのようでもあり、ストリートのようでもある。彼女たちのカルチャーが凝縮されたコレクションだ。

関連タグの最新記事

最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

25-26年秋冬シーズンを大解剖 ムード・アイテム・素材・色柄・ディテール・バッグ&シューズが丸わかりのトレンドブック

4月21日発売の「WWDJAPAN」は、2025-26年秋冬コレクションを徹底解剖したトレンドブックです。今シーズンもパリとミラノ、ニューヨーク、そしてロンドン・コレクションの全てを詰め込みました。例年通り、キーワード(ムード)やアイテム、素材、色柄、ディテール、そしてバッグ&シューズのトレンドを分析。さらには「グッチ(GUCCI)」に移籍するため「バレンシアガ(BALENCIAGA)」最後のプレ…

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。 This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

メルマガ会員の登録が完了しました。