海外事業記事一覧
10秒で読む
海外法人設立、海外出店など日本企業による海外ビジネスを紹介。
TOKYO BASE、2024年1月期は出店抑制 創業以来初めて
「ジーユー」が「コジマプロダクション」とコラボ 3月24日に日本発売のアイテムをアートディレクターがNYで語る
資生堂の新鋭メンズコスメ「サイドキック」 若きブランド責任者が語る展望
「ステュディオス」 のTOKYO BASEが最終赤字へ 23年1月期、中国で退店相次ぐ
YKKは好調から一転、下期失速、1.7%の減益 期初見通しを大きく下回る 23年3月期
中国コスメ「花西子」が初の国外ポップアップを原宿で開催 時価600万円の“黄金の彫刻リップ”登場
「ロンハーマン」ワイキキ店がオープン 2年半かけて作り上げた、ここだけの購買体験
「エイミーイストワール」の梯真奈美が新ブランド、「ジョゼムーン」はエイジレス&ジェンダーレスで海外展開も
ビームスがアートとカルチャー領域を強化 海外マーケットや新規事業を開拓
CONNECT WITH US
モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説
前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。
@icloud.com/@me.com/@mac.com 以外のアドレスでご登録ください。
ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。
バロックが通期予想を下方修正 中国のゼロコロナ政策が痛手
経済予測名人のニトリ会長が語った「2023年の経済」「日経平均予想」「ニトリの逆張り戦略」
ロンハーマンがワイキキに新店 ストーリーが生まれる“ライフスタイルショップ”を世界へ
【受付終了】2023年の小売りはどうなる?米・欧・中・東南アジア 最新リテール動向2023 ファッション&ライフスタイル販売戦略のヒント」全4回オンラインセミナーを開講
三井物産が原料調達から支援の先までを見える化する新ツール開発 ロンハーマンが導入
「スタージュエリー」が来春中国・上海に初出店 ブライダル大手のプリモグローバルHDと業務提携によりアジアで販路拡大
“独身の日”はエイジングケア商品と男性美容が人気 越境ECと国際物流で日本企業の中国進出支援も
TOKYO BASE、今期は赤字転落へ 苦戦の中国で一部店舗の撤退
マッシュHD22年8月期は売上高1000億円の大台突破 主力ファッションブランドが軒並み2ケタ増収
ファストリ、バングラデシュで難民女性の自立支援に1億円拠出 縫製訓練で布ナプキンを生産
ミズノ過去最高業績 4〜9月、ゴルフけん引
ユニクロがポーランドに初出店 ウクライナ からの避難民も一部雇用