ファッション

「ニューニュー」が代官山に新店をオープン

バッグ&シューズブランド「ニューニュー(NEWNEU.)」は10月29日、東京・代官山にオフィスを併設した新店をオープンする。9月18日に1号店の高円寺店をクローズし、移転先として代官山を選んだ。店舗の広さは36平方メートルで、ショップの内装は鷲澤心介デザイナーが手掛けた。バッグやシューズをカスタマイズする同ブランドのコンセプトをショップにも取り入れ、鉄板の壁にネオジムマグネットの什器を用いて自由にカスタムできるようにデザインした。

また、オープンを記念した代官山店限定アイテムも販売する。アイテムは、イラストレーターのチョコムー(Chocomoo)直筆のペイントが描かれた「ダブレット(DOUBLET)」とコラボしたスケートボード型のクラッチ(ミニクルーザータイプ12万円、スケートボードタイプ15万円)やスウェット(2万7000円)、キャンバストート(9000円)をそろえる。

「ニューニュー」は、現役の大工でもあるデザイナーの鷲澤心介が2007年に立ち上げたバッグ&シューズブランド。同年には “モノリス ライン”がグッドデザイン賞を受賞した他、11年に「サカイ(SACAI)」とコラボ、14年にパリの百貨店ル・ボンマルシェで開催した「ル・ジャポン・リヴ・ゴーシュ」に出展、15年にディフュージョンラインの立ち上げ、ライセンスビジネスのスタートなどを行ってきた。ベルクロのフック&ループの仕組みで、アートピースと呼ばれるワッペンやポケットを貼ることで自由にカスタマイズできるのが特徴。

ファッションの最新記事

最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

付加価値の原動力「ホスピタリティー」特集 LVMHジャパン社長や百貨店外商、トップ販売員らの定義は?

1月13日発売の「WWDJAPAN」は、ホスピタリティーを特集します。品質だけでの差別化が難しくなっている時代、ファンを獲得して育むにはコトのレベルアップが欠かせません。特に知的好奇心や探究心が強い次世代富裕層や、リアルの価値を知り渇望するZ世代、独自の体験を求めて来日するインバウンドら、ファッション&ビューティ業界が注目する消費者を獲得するには、ホスピタリティーについて考え、モノの購買を付加価値…

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。 This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

メルマガ会員の登録が完了しました。