ビューティ
特集 「WWDJAPAN」DXアワード 第3回 / 全7回

DXで産業の健全な成長を後押し

有料会員限定記事

サステナビリティ賞

今回の「DXアワード」では、①サステナビリティ&ESG ②幸福度/CX ③既存の技術アップデート/イノベーション ④産業全体のグッドウィルの後押し/バリューチェーン―という4つの指針を掲げた。ファッション&ビューティ産業の健全かつ持続可能な成長のためには、この4つが重要だと確信している。新しいテクノロジーやサービス、テック企業の存在が、新しいファッション&ビューティ産業の未来の姿を描き出すと信じている。(この記事は「WWDJAPAN」2023年11月20日号からの抜粋です)

テック×サステナビリティが
産業の「グッドウィル」を後押しする

サステナビリティ賞を受賞したのは、バーチャルメイクの「ユーカムメイク(YouCam メイク)」を手掛けるパーフェクト(PERFECT)。台湾で2015年に設立。現在はニューヨーク証券取引所に上場し、世界80カ国で600以上のブランドが導入するなど、コスメ業界ではよく知られた存在だ。AI(人工知能)とAR(仮想現実)の2つのキーテクノロジーを駆使して、バーチャルメイクという新機軸を切り開いた同社が、なぜサステナビリティなのか。審査員の一人である遠藤友己LVMHデジタル ディレクターは「世界でも先頭を走る日本のヘアカラー業界の底上げにつながった」点を評価する。「ユーカムメイク」の普及は、同社によるとそれまで当たり前だった店頭でのヘアカラー製品のテスターの撤廃や返品率の低下につながり、100t近いプラスチックごみの削減に貢献したという。AIとARに支えられたバーチャルのためのテクノロジーが、フィジカルな世界に影響を与え、産業全体の持続可能な成長に寄与した点が高く評価された。

サステナビリティというと、再生繊維の利用やサプライチェーンにおける無理・無駄の削減に目が向けられがちだが、シンフラックス(Synflux)の川崎和也CEOはDXという文脈では「産業や商流の抱える本質的な課題へのアプローチが求められている」と指摘する(下記参照)。

この続きを読むには…
残り1772⽂字, 画像6枚
この記事は、有料会員限定記事です。
紙版を定期購読中の方も閲覧することができます。
定期購読についてはこちらからご確認ください。
最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

韓国ブランドの強さに迫る 空間と体験、行き渡る美意識

日本の若者の間で韓国ブランドの存在感が増しています。K- POP ブームが追い風ですが、それだけでは説明できない勢い。本特集では、アジアや世界で存在感を示すKブランドや現地の人気ショップの取材から、近年の韓国ブランドの強さの理由に迫ります。

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

@icloud.com/@me.com/@mac.com 以外のアドレスでご登録ください。 ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。

メルマガ会員の登録が完了しました。