ビューティ
特集 Z世代が企業に求める「サステナビリティ」の今

「ラッシュ」が“ネイキッド”を加速、プラ問題に一石を投じる【Z世代が企業に求める「サステナビリティ」の今】

有料会員限定記事

化粧品は役目を終えた後のボトル容器や包装はいずれごみとなり廃棄されることが多い。中でもプラスチックの容器包装をめぐる環境負荷の低減は喫緊の課題だ。プラスチック使用量の削減を軸に、再生プラスチックの活用や詰め替えなどの取り組みが進む。(この特集は「WWDBEAUTY」2023年5月29日号からの抜粋です)

ラッシュ(LUSH)

「全ての容器に責任を持つ」

ラッシュは化粧品を製造する企業として、「商品がお客さまの手に渡った後も販売した全ての容器に責任を持ちたい」という考えをベースに、プラスチック使用量の削減に力を注ぐ。日本で事業展開するラッシュジャパンでは、2008年に100%リサイクル素材を使用したプラスチック容器に切り替え、10年には空き容器の店頭回収を開始。それを材料とし、商品の容器として再生させる循環型容器返却プログラム「ブリング・イット・バック」を実装しながら、PCR(ポストコンシューマーリサイクル)素材の再生プラスチック容器を採用している。窪田とも子ラッシュジャパン アースケア スーパーバイザーは、「店頭回収は認知されるまでに時間を要したが、空き容器を持参してもらうために特典を付けるなどと楽しく体験できるプログラムを加速し、ファンの裾野を広げてきた。ここ最近はプログラムを通じて『自分が環境配慮に貢献できていることが嬉しい』といった声が増え、お客さまの意識にも変化が現れてきている」と話す。22年度の容器返却率は19%だったが、今年度は25%を目標に取り組む。

1 / 2

この続きを読むには…
残り880⽂字, 画像2枚
この記事は、有料会員限定記事です。
紙版を定期購読中の方も閲覧することができます。
定期購読についてはこちらからご確認ください。
最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

韓国ブランドの強さに迫る 空間と体験、行き渡る美意識

日本の若者の間で韓国ブランドの存在感が増しています。K- POP ブームが追い風ですが、それだけでは説明できない勢い。本特集では、アジアや世界で存在感を示すKブランドや現地の人気ショップの取材から、近年の韓国ブランドの強さの理由に迫ります。

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

@icloud.com/@me.com/@mac.com 以外のアドレスでご登録ください。 ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。

メルマガ会員の登録が完了しました。