ファッション

アクセサリー「プラス ヴァンドーム」がD2Cブランドに スタイリストの小山田早織を起用

 アクセサリーブランド「プラス ヴァンドーム(PLUS VENDOME)」がリブランディングした。同ブランドは1995年に誕生。全国の百貨店の売り場でカラフルなアクセサリーを提供してきた。D2C(EC専業)として展開にするあたり、全国に30あった店舗をクローズ。“セルフ エンパワメント ジュエリー”をテーマに、それぞれのライフスタイルに寄り添うタイムレスなジュエリーを販売する。

 「プラス ヴァンドーム」はリブランディングにあたり、ブランドコンセプターとして人気スタイリストの小山田早織を起用。小山田は商品企画をはじめ、ブランドの世界観のディレクションを行う。アーティストのSHOGO SEKINEによる遊び心溢れる新たなブランドロゴやアートワークも登場。ジュエリーの中には、アートワークをモチーフにしたものもある。また、編集者の小寺智子によるジュエリーにまつわるストーリーを月2回発信する。

 細いラインが特徴の“ファインライン タトゥー”や“マイクロ タトゥー”シリーズをはじめ、淡水パールや天然ダイヤモンドよりも輝くと言われる合成モアサナイトを使用したジュエリーなどをそろえる。価格帯は5000〜3万6000円。

 小山田は、「SNSなど情報量が多いが、直感でジュエリーを選んでほしい。自分の視界に入るジュエリーを日常に取り入れることでスタイリングが華やぐし気持ちが上がるはず」とコメントしている。

関連タグの最新記事

最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

裾野広がる“トレラン”市場 新世代の参入で第3次ブーム到来! 

「WWDJAPAN」6月9日号は、“トレイルランニングマーケット”特集です。コロナ禍以降のランニングやアウトドアブームを背景に、山を走るスポーツであるトレイルランニング(以下、トレラン)に興味を持つ人が増えています。若い世代や女性の参入者が増え、シビアにタイムや距離を追求するだけでなく、仲間と一緒に自然を楽しむ手段としてのトレランが共感を集めています。ここ数年、「日本における第3次ブーム」とも言わ…

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。 This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

メルマガ会員の登録が完了しました。