ファッション
連載 エディターズレター:FROM OUR INDUSTRY 第105回

若い世代は「〜系」とカテゴライズしない、でも彼らから「〜コア」が次々生まれる不思議

有料会員限定記事

若い世代は「〜系」とカテゴライズしない、でも彼らから「〜コア」が次々生まれる不思議
本日発売の「WWDJAPAN」は、なかなかにぶっ飛んだ表紙に仕上がっております。特集は、ジュエリーから見えてきたZやミレニアル世代のジェンダー感。表紙に登場してくれた4人の20〜30代の男性は、フープピアスやパールなど、ごくごくフツーにジュエリーを楽しんでいます。そして昨今彼らは、こうしたフラットな感覚でレースやチュールのアイテム、スカートなども物色中。特集では、こうした兆候も捉えています。表紙は、エクストリームかもしれません。でも、少なくとも若い世代の多くには、彼らと同じ感覚が大なり小なり潜んでいます。ぜひ、このフラットな感覚をつかんでください。

特集を担当した益成記者によると、彼らは「〜系」と括ったり、括られたりをしないそうで、これは私も頷くところです。私(46歳)が若かりし頃は、「モード系」とか「古着系」「アメカジ系」的なカテゴライズがありましたが、一方の彼らは、ある日は「モード系」なら翌日は「古着系」だったり、「モード系」と「古着系」をハイブリッドしていたりが当たり前です。

ただ最近、一方では「〜系」に代わる言葉が台頭しています。「〜コア」です。「WWDJAPAN」も、気づけば「〜コア」多用しています。

この続きを読むには…
残り1087⽂字, 画像1枚
この記事は、有料会員限定記事です。
紙版を定期購読中の方も閲覧することができます。
定期購読についてはこちらからご確認ください。
最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

“個”が主役の百貨店特集2024【WWDJAPAN BEAUTY付録:2023年度世界のビューティ企業TOP100】

7月22日号の「WWDJAPAN」は百貨店特集。 個人の価値観が多様化し、コロナを経てオンライン消費がますます浸透しました。百貨店という業態の存在意義すら問われる中、それでも人が集まる店の条件とは何か。決め手は、品ぞろえでも立地でもなく、情熱と個性を持った“人”の存在。百貨店が元々持っていた強みに光を当てたり、その枠を超えて新分野を開拓したりと、編集力やアイデアを駆使して売り場を面白くしようとする…

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

@icloud.com/@me.com/@mac.com 以外のアドレスでご登録ください。 ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。

メルマガ会員の登録が完了しました。